【四谷雙葉前】この辺りは満開に近いものから五分咲きまでいろいろ。みなさん急遽今日お花見にしようと決めたのか、かなりブルーシートが引いてあって場所とりをしていた。お昼前だったがもう花見宴会をしている人もたちもいた。
反対側をといったん降りてソフィア通り土手に上がった。
【四谷土手からソフィア通り超しの聖イグナチオ教会を背景に】こちら側の土手は狭いし区役所の規制もあるのかシートなどは引かれないので、歩きながらの花見や写真撮影が盛ん。バックに教会を入れたり上智大学を入れるなど工夫ができるのできっといい写真が撮れるんじゃないのかな。
総じて四谷土手には意外と外国人まして観光客はいないので落ち着いた雰囲気はある。上野などいわゆるお花見スポットと言われるところは、外国人がかなり多くて落ち着かないどころか、時には異文化問題の壁にあたり不快な思いをすることすらあるから。
ここのところ気温は多少上がってきたけど花曇りだったり、午後あっという間に温度が下がってきたりしたけど、ようやく本格的に春らしくなって、まずは "ほっ" というところか。