ちょい悪じじいがやってきた! | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

珍しく普段は銀座でしか会わない先輩のちょい悪じじいが四谷にやってきた。案の定というか、大学つながりのシャンソン歌手が四谷のションソニエというかライブハウスに出るということだった。少し早めだったので、まずは三井ガーデンホテル下にあるピザとパスタのお店で軽くピザとカルボナーラ、白ワインで腹ごしらえをして四谷三丁目に向かった。お店に行ったら19時から開店とのことで少し早かった。そこで下に降りてよくみたら、2F、地下にも似たようなライブハウスがあった。ウクレレナイトとエレベーター前に掲示がった2Fのお店に行くと、今日はウクレレなのだが、毎日様々なジャンルの音楽をやるそうで、ビートルズからフォークなどジャンルは問わない。オーナーの趣味で呼んでいるとのことだった。地下のお店は主にブルース系だという。これはなかなかいいビルを知ったものだと、あらためて上階に向かう。  ウナカンツオーネ
 トリをとる先輩の知人があいさつにみえた。早稲田つながりで、文学座の研究生を経て団員までなったのに演劇はやめて歌の世界に入ったとか。でもシャンソンを主にしているので、「お芝居のようなものです」とおっしゃってた。シャンソンは3分間のお芝居とも言われる。
   レギュラーという人からまず歌い始めては、次々と出演者にバトンを渡していく方法。そっとiPhoneでみていくと、それぞれそれなりに活躍されている方々が登場された。
 トリの方が4曲くらい歌われて1ステージ目は終了した。彼女が寄ってきて、ここが終わってからの場所の相談をしていた。なんと2ステージ目が終わってから銀座へ行こうということになったようだ。もっと居ろよと言われたがで、私はそこで失礼することに。彼は2ステージまで観てさらに銀座まで行って食事とは、本当に元気なというか精力あふれるじじいだ。今日あって最初の時には、もう歳だから今までの女は整理してい新しい女は作らないことを年頭所感にしたんだけど・・とか言ってたけど、なんなんだよという感じだ。
 休憩時にスタッフに写真を撮っていいか聞いたらお店としてはOKだが、出演者には個別に許可を取ってくれとのことだった。なら初めに確認しておけばよかったと後の祭り。動画でも撮っておけばよかったと後悔。お店の雰囲気だけ。
{9949FB19-C295-4CD7-8246-A270D4FFE259:01}