久し振りの九州出張 | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

外は真っ暗の中四谷を出て羽田から佐賀へ。朝起きたときに少し汗かいてるし熱感があるみたいだ。そもそも脊柱管狭窄症が少し悪化しており、羽田で搭乗ゲートまでなんとか痛みに耐え(それでも汗かきかき)何とか歩けたので最悪の状態からは脱したか。羽田が一番遠距離を歩くのでバロメーターになる。
 でも機内で寝たせいか到着時には少し体調よくなった。まあ、感冒ってやつのようで、ノロとかインフル系ではなさそうでよかった。風邪のせいか、耳つまりが抜けない。

佐賀では勤怠管理を変える話しでMJSの勤怠入力エクセルと私が提供する勤務報告書エクセルの活用が総論合意して準備を詰めることにした。ただヘルパーの給与いっさいをシステム外で処理していることがわかりそちらも東京で準備して整えることにした。
午後からは薬局法人でこの間の投資に関わる資産と費用計上の打ち合わせを予定より早めに終了した。今、ハウステンボス号で博多に向かうところ。
久し振りの出張だったが、体調もまずまずで一安心。列車がちょうど吉野ヶ里公園駅に停車。何回も佐賀には来ているが吉野ヶ里には来たことない。暖かくなったら来たいな、で出張記終了です。