日本ワールドカップ出場を決めた日、庄内で銘酒づらり | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

会計事務所の応援で庄内へ。夕方、前日入りの税理士、当時朝から組の会計士と夕方合流し、現地法人の専務たちと「安兵衛」へ。老舗割烹で、ビールで始めたが、やはりここでは銘酒がそろっているのでお酒に。
photo:01


最初に「くどき上手」でスタート、これで2本、次は、高い高い「ひとりよがり」へ。
photo:02


そろそろいいかと思ってたら、やはりここでは、「魔斬」の「初孫」をとすすめられ、それも「初孫」の中でも切れ味鋭いという「魔斬(まきり」の「初孫」をいただく。庄内地方の銘酒を全部制覇。
photo:03


こんなにに勢ぞろいは鶴岡ならではだ。

 肝心の明日をよろしくで終わって、ホテルへ。ワールドカップ予選オーストラリア戦は後半に入っていた。いい攻撃はしているがやはり最後の詰めが弱い、不安がよぎってたら、案の定オーストラリアに不運のゴールを決められた。時間もない、ほとんどあきらめて「全員攻撃をかけろ」「上がれ!」と叫んでたら本田がエリア内で仕掛けに入って香川も入って微妙な展開に。そのこぼれ球から本田が強引にゴールを狙ったボールが、ハンドに。「ラッキー!」、何かを持っている本田だ。オマーン戦でのほにゃほにゃキックのヤット(遠藤)のPKで頭に来ていた。ここは、まさか遠藤ではないよと思ってたら、本田がボールを持って自分が蹴るつもり。それでいい。こんな時はスカッと蹴る人でないと。この間の遠藤のふにゃふにゃキックには本当に頭にきてたから、本田には思い切って蹴れ!それで止められてもしょうがないからと念じていた。本当に良かった。
 ホテルだし、一人で喜んでいたら、長男からメール。試合とは無関係でシカゴからのメール。返信で試合結果を伝えたが返信はなかった。
お祝いという意味ではないか、ここにきたらいつもお願いするマッサージ。最高の夜に。