九州新幹線 デイサービスタイプでない車両も! | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

先月、何日だったか九州新幹線の各駅タイプの車両はデイサービスのような車内と書きましたが、今日乗ったのは違ってます。
photo:01


二列、三列のスタンダードでこだまに似ている。二列側、三列側に各一個電源がある。車両最前列は、各座席数用意されている。また、喫煙コーナーもJR西日本タイプののぞみの喫煙コーナーは密室だが、こちらは窓付きだ(しかしトンネルが多いので、次の到着アナウンスがあったら、行くというのがお勧めです)。
このタイプは最初からあったのだろか、いくつか改良しているので、きっと先の車両か評判が悪くて急遽、投入した(に違いない)。
なんか前回の紹介が良くなかったので名誉挽回のため、ご紹介です。