パリティとは | 財務・経理の実務

財務・経理の実務

経理は経営管理、会計力はビジネススキル、経営戦略は会計データから…経営は会計を知ることから始まります!
会計・税務・内部統制・開示資料などなど日々情報を蓄えていきます!

有価証券の約定契約書とかを見ると「パリティ」という聞きなれない言葉が書いてある事があります。

パリティというのは、転換社債型新株予約権付社債を株に転換するときの比率で、例えばパリティ100%の場合は転換価格と株価が一致している状態を指します。
つまり、パリティが120%の場合は転換価格よりも株価の方が高い状態で、パリティが80%の場合は転換価格よりも株価が低い状態を意味します。

パリティは従来「等価」という意味があるようです。

最近の転換社債は、パリティが100を超えるものはあまり無いように感じます。パリティ30~60くらいでしょうか。なので、そういう場合は株に転換する確率はかなり下がります。満期まで保有するパターンで額面よりも低い単価で購入し、額面との差額を利息として受け取るパターンが多いです。


関連記事
アメーバ 有価証券利息~償却原価法~
アメーバ 有価証券の売却にかかる会計処理

ペタしてね