
外貨預金でもしてみようかと思っている人がいたら、外貨建てMMFも検討してみてください

外貨建てMMFとはなにかといえば、外貨預金の証券会社版です


証券会社が絡んでいるので投資信託なのですが、安全性重視の運用がされているので、外貨預金と比べてもリスクは同じぐらいなのではないでしょうか

もっとも、外貨預金も外貨建てMMFもペイオフ(預金者等が1,000万円まで保護される制度)の対象外ですが…

では、なぜ外貨建てMMFをお勧めするかというと、たった1点のみです

ずばり、「為替差益が非課税」だからです


外貨預金が課税されるのと比べるとかなりお得だと思います

ただし、外貨預金も外貨建てMMFも金融商品なので、ご利用は計画的にお願いします

次回は、外貨建てMMFのドルコスト平均法を使った私の取引事例について書きたいと思います
