旅行中に胃腸炎 | kai LIFE diary 〜ミニチュアシュナウザーと共に〜

kai LIFE diary 〜ミニチュアシュナウザーと共に〜

本態性血小板血症と診断されブログはじめました。ミニチュアシュナウザー2頭とキャンプや旅行に行ったりと楽しんでます。
※記事投稿の無い方のフォローは基本お断りさせて頂いています。申し訳ありません。

こんにちはKAIです。



もーもったいぶらずに

題名が全てですがチーン



これを楽しみに仕事

やり終えて、向かった

山梨県一泊旅行。



彼女の誕生日だったので🎁

いつもは山中湖周辺に

よく行くのですが、

今回は河口湖の方。



犬が走り回れる事が

いつも第一条件上差し

とゆうわけで、

富士プレミアムリゾートへ。



チェックイン前に

ムースヒルズバーガーで

腹ごしらえ。




ホテルの敷地は広く

一つひとつが独立しており、

部屋も別荘のようで

すごく良かった。



窓が大きいっていいよね。

景色がよくないとダメだけど。




夕食も豪華🍽️で

そらもう満足。



部屋に戻りテレビを

観ているあたりから

なんだか腹痛。



いやな予感。

それが20:30頃



腹痛(激痛)と下痢

吐気からの嘔吐ゲロー



これが朝4:30まで続き…

もうげっそりなんてもんじゃない

もう何も出ないチーン

でも腹痛いチーン



これが本当に辛かった

しまいには下血始まる。



嘔吐物にもコアグラが。

でも辛すぎて焦りもせず。

最初は、極上サーロインの

脂のせいかなと思ったけど、



それにしちゃあ長引きすぎ。

ここまで酷いと胃腸炎かな。

出し切るしかないけど、

脱水になりそう。



えーなんだろう

肉の脂?牡蠣?

でもボイルされていたし🤔



この堪え難い腹痛

たまにあるんだよな…

今、便秘じゃねーし。



インフルよりも

コロナよりも

何よりも辛いのは

紛れもなく胃腸炎だわ!



はぁ思いだすだけで

腹痛くなったきた。

4:30にようやく

少し眠れた。



もちろん楽しみに

していた朝食は諦め、

彼女とワンコで行ってもらった。



とりあえずなんとか

チェックアウトして

犬たちとドッグランへ。



山梨は雪がまだまだ

残っていた上に

夜中に更に積もっていた。



旅行先で絶食は辛いぜ。

とゆうより、

せっかくの彼女の誕生日

なのに申し訳なかった😔



幸いちまちま水分とっては

少し腹が痛い程度で

吐きはしなかった。



自宅に戻り

ぐっすり寝て休んだ。

お腹は空っぽだから

お腹はすいている。



食欲はあるって事ね。

白飯だけをゆっくり

ビビりながらよく

噛んで食べた。



次の日一日中寝た。

まだ血便は出ている。



次の日は夜勤だった。

働いている間は

幸い何事もなく無事に

朝を迎えることができた…😮‍💨



夜勤明けはいつも

ジャンキー食べまくりだが、

流石に我慢した。



鏡をみて、

おぉ久しぶりにみる

ぺったんこ腹デレデレ



いやいや喜ぶとこじゃない。

もう予約しよう。

ってことで近所の消化器内科

予約した。元々大腸内視鏡検査

したいと思っていた。



何かがおかしいんだ。

早めに調べよう。



血液内科に眼科、

消化器内科も加わり、

とにかく休みが全て

病院で埋まってゆく…



なんだかとんだ2024年の

始まりだなぁ…




つらたんな旅行に

なってしまった話でした泣くうさぎ

読んでくれてありがとう。



皆さんも胃腸炎には

お気をつけくださいませ。