ブログデザイン/NHK | EVIL LIVE

EVIL LIVE

読書の春夏秋冬

現在「夜明けまで」っていうデザインを使用しているんですけど、特にこだわっているって訳でもなく、消費電力低そうとか目に優しそうなら何でも良かったんですが。

まぁ、内情はともかく「夜明けまで」ってデザインタイトルは悪くない。

・・・それがこだわっているってことかもしれない・・・

 

実際の所は正直、微妙なんですよね~

グレーって文字消しにくいし。

背景が「黒」なら白文字になって、黒文字にすれば、まぁ、ネタバレ防止も簡単かなぁ、と思わなくもない。

 

正直、そんなコロコロ変えるの好きじゃないんですよね~名称とかもそうだけど。

 

/NHK話

ちゃんとNHKをぶっ壊す方向で行ってたら、国民の絶大な支持のもと巨大勢力になっていただろうに(苦笑)

ホント、NHKってロクな事しないな、ぶっ壊されても仕方ないなってw

今特に思うのが、女優の事を俳優って呼び変えている点。

そもそも女優に差別的な印象は殆どの人間無かったのに、それこそ「女性の俳優で女優」、主演男優賞・主演女優賞のお話なのに、わざわざ呼び変えるってことは、差別だったのかな?って意識を植え付けているっていうクソみたいな行動だと思うのです。

最近、「女優の事を俳優と呼び変える一部の風潮があるが、私は女優と呼ばれることに誇りを持っている。」と声を上げてくれる女優の方も出てきてホント助かる。

「マジ余計なことすんなよ」を地でいく組織、それがここ十数年のNHK。

ホントNHKって腐ってますよね。

ひと昔、中国を見習って英語でも姓・名の順番で言うのを流行らせようとしてましたけど正直、いまさらじゃね?というかそれ何か意味あんの?って話なんですけど。

良い番組でも続くと、内輪受けに走ってピントがずれた「サラリーマンneo」「LIFE」、大衆向け・視聴率考えるようになったのか「チコちゃんに叱られる」「歴史秘話ヒストリア」

番組としては本当に続くとロクなことにならないのでジャンプで言う2巻打ち切りになって、たまに読み切りくらいで良いんじゃないかと思うっすわ。

っていうか本当に上層部、トップ(頭)が腐っているんでしょうね。

 

ちょっと、アレなんですけど報道の自由度ランキング、日本はG7の中で最下位って言いますけど、ちょっとよく分からんな。

ワースト1位が北朝鮮、2位が中国は大納得なんですけど(苦笑)

報道しない自由度ランキングだったら、日本は上位だと思いますw

ある意味、報道は自由だけど報道の質とレベルが悪いから、(報道の自由度ランキングが)低いんじゃね?とか思っているんですが。

外国で捕まって助けてもらって逆ギレした日本人名の自称韓国人の記者が居ましたし。

そいつが日本国内でジャーナリスト面していると、ああホントレベル低いんだなぁ、って。

外国のジャーナリストからも「日本のジャーナリストはジャーナリストと呼ぶに値しない人が多い」(某TV番組とネットにて)とか言われてますし、おすし

 

 

以下、たらたら

 

前に「(リアルで)ドラクエ・FFシリーズの魔法が一つだけ使えるとしたらどれ選ぶ?」っていうスレッドかQ&Aか何かでありましたが、私は間違いなくFF3(リメイクは知らん)の「デジョン」選びます。

戦闘と移動に使えるし。

まぁ、なんでこんなこと書いたかというとGABAチョコあるじゃないですか?

あれ、本当にブチ切れそうになっている(怒髪天)時に食べると、ホイミかケアル程度の効果はあると思うんですよねぇ~

ブチ切れそうなときに食べてみてくださいw

アンガーマネジメントの一助になるんじゃないかと思うのです。

 

お気に入りの納豆がとある事情で手に入らないんで、別の納豆買って食べてみたんですけど、美味しくない。

これは、豆なのかタレのせいなのか、判断に迷う。

とりあえず、もう買わない

 

この前、とある自称金持ちのタンクトップのTシャツの投資解説系youtuber観てて、なんか違和感があったんですけど、よーやく分かりましたw

私の1/4が「うっせーデブ」って思っているっぽいっすわw

正直、このご時世、喫煙と肥満はリスクでしかない気がします。

で、肥満なんてリスク管理出来てない証拠でもあり、その時点で良い事を言っていたとしても「良い事言うじゃないか、デブのくせに」となるんですよね。

いや、もちろんデブも個性とかホザくのは自由なんですけど座席や重量制限がデブ仕様になっていない現在、迷惑な存在であることの自覚は持っていただきたい、と思う私の感性も尊重してほしいわw

※座席に収まる、エレベータの積載人数内のお太りさまはここで書いている「デブ」には該当しません

個人的に行く手を邪魔されるのが一番嫌いなので、デブのせいで狭い通路通れないとかイライラするんですよね。

大気中の0.04%の二酸化炭素より先にそっちの方を何とかしてほしいわぁ

ちなみに、プラスサイズはデブじゃ無くね?っていうか、プラスサイズモデルは健康的で良いと思ってます。

 

夢というか寝ている時に「1319」って数字がホラー映画っぽい感じでドロっとした感じで出てきたので、検索したら「エンジェルナンバー」とか出てて、ちょっとひいた

エンジェル感ないドロッとした感じだったのになぁw

 

「ナマケモノがなぜ絶滅しないのか」の動画を結構見入ってしまいました(苦笑)

「見つかりにくさ(ステルス)」と視覚聴覚を退化させて入る情報を制限して脳の処理エネルギーを抑える&哺乳類なのに変温動物という「エネルギー効率(省エネ)」に全振りした存在なんですね~

戦う事を逃れたというか見つかったら死ですが、そーゆー生き方もあるということで。

個人的にはそういった生き方は好みではないですが、絶滅せず現代まで生き残っていることを考えると優秀な生存戦略なのは確かだと思うのでした。

ぽわり