SFムービーセレクション レギオン | 怪獣玩具に魅せられて

怪獣玩具に魅せられて

ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン、その他たくさんの特撮怪獣玩具を紹介します。

『ガメラ2 レギオン襲来』は、平成ガメラシリーズの中でも一番好きな作品。そのレギオンが、SFムービーセレクションで見事に食玩化。
ヤバすぎる佇まいだぜ!


前から見た図。

顔が少し傾いている仕様。
SFムービーセレクションは、今の主流である映像に登場した、そのままの姿を再現するのではなく、生物的な生々しさやリアルさを優先させた造形を打ち出している。

そもそもレギオンは複雑な構造で、着ぐるみ感を極力排したデザイン。ただ、こうして前から見ると、こんな感じで人が入るのかなぁというシルエットが浮かび上がってくるので面白い。

横から見た図。
身体部分の傾きも含めて、絶妙なバランス。細かくて尖ったパーツが多いので、破損に注意。



とにかく硬そうな、そして触ると痛そうな姿をしております。

「ぱぱー! カニさんが獲れたよー」
海に遊びにきて子供に言われて見てこれだったら、気絶するしかない。



後ろから見た図。
脚部分が複雑かつ秀逸。


顔のアップ。
映像では口蓋にも細かい造形があった気がしますが、この食玩ではカットされたか、とれてしまったか……。でも赤い目の迫力や、エッジの効いた頭部、腹部エッグチャンバーの赤い粒々の気持ち悪さなど、本当に素晴らしいです。


後ろ部分は凄まじく独特。
表面の汚しも渋い!


干渉波クローの先端も黒く彩色。

いやー、細かいなぁ。



あんまり見れない裏側。
エイリアンみたいよね。


これだけ複雑かつリアルなデザインなのに、
これくらいの大きさしかないというのが驚異。
そして、この完成度にもかかわらず300円というのが、驚異中の脅威。


アオリで一枚。

凄く良い。

元々、リアルな質感で定評のあったレギオン。さらに生物感上乗せで、トンでもない食玩に! 道端に転がしといたら、新種の虫なんじゃ? と勘違いさせるくらい、とにかくリアルでカッコいい!!