ムービーモンスターシリーズ ガメラ | 怪獣玩具に魅せられて

怪獣玩具に魅せられて

ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン、その他たくさんの特撮怪獣玩具を紹介します。

ムビモンシリーズは、ゴジラだけじゃない。みんな大好きガメラも、ハイ・クオリティのソフビになって登場!!

『ガメラ 大怪獣空中決戦』のガメラをソフビ化。日本特撮史に燦然と輝く平成ガメラシリーズは、ここから始まった。

 

平成ゴジラ以上に生物感を前面に押し出した平成ガメラ。昭和ガメラの、いかにもな着ぐるみ感を払拭し、本当に巨大な怪獣が存在したら、きっとこんな具合だろうというデザインとディテールに、驚かされたものです。

 

背中。

甲羅が非常に美しい。

 

腹部の造形など、かなり複雑な部分も。このどっしりした感じは、ガメラにしか出せない。

 

精悍な顔つき。それほど細かい造形ではないにも拘わらず、最高にカッコイイ。

 

この後、どんどん凶暴かつ怪獣らしい顔になっていく。
『大怪獣空中決戦』の時は、言ってもまだ可愛らしさが残っていた。

 

このソフビ、よく出来ています! 手に持った時のずっりしり感が気持ち良い。

ムビモンの中で一体買うなら、このガメラをお勧めしたい。

 

立ち上がった亀という本来のスタイルが影響して、可動はそんなに優秀ではありません。前脚の自由度などは、やっぱりゴジラの方が相当上。

 

でも、良いのです。このガメラなら動かなくても許せる。

 

がっしりとした四肢。ゴジラとは違った表面のディテールにも注目です。

 

口中は、ゴジラシリーズよりも進化している印象。一本一本が、それなりに独立している。

 

そして、緑色の瞳。とても綺麗です。

最後の希望・ガメラ。

地球の守護者たらんとするガメラの、屈強なる意思を感じさせる目ですよね。

 

俯瞰視点。

 

アオリの視点。

やっぱり怪獣は、下から見上げてナンボだな。

 

今でも普通に売っています。その質感と重量感、再現の完成度をぜひ、実物で!