菜箸協会に書いてもらった!/すげぇカタログ | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

ここのところなかなか時間が取れず、

写真がたまってきてしまいました。

 

 さて、海上寮ではツイッターもやっているのですが、

(@kaijoryo) フォローしている「日本菜箸協会」さんが

名前を書いてくれるというので、菜箸で書いて~

とお願いしたら、本当に書いて下さいました。

ありがとうございます!&なんかすみません・・・

 

 書いてる途中。スマホがここにあるってことは、

どうやって撮っているんだろう。

結構手間暇かかってる?!

 

 本当に箸でしっかり描いて頂きました!

うちの名前だけでかい!

 

 ついでに筆でも書いて頂きました。何てことだ!

これまでこんなに海上寮が愛されたことが

あっただろうか。(いやない)

しばらくWebサイトのトップ、この写真にしようかな。

(無理ですスミマセン)

 

 しかし忙しい中、ここまで手間暇かけて

海上寮を書いて頂き、本当にうれしいです!

一生大切にします~!

 

 

 さて、おかげさまで先日、当院の佐々木日出男名誉院長が

医療功労賞を受賞しました。皆様のこれまでのお支え、

本当にありがとうございました。

 

 そんなわけで、現在祝賀会の準備中ですが、

来て下さった方に持って帰って頂くものの

カタログが特別なもので、ずっしり重いです!

 

 これはお金で買えるものではなくて、

叙勲を受けるなど特別な場合しか手に入れられず、

場合によっては、カタログ会社の方がきちんと

家まで行き、本当にお渡ししていいか確認するそう。

 

 そういうわけで、お忙しいところかと思いますが、

案内が届いている方、もし可能でしたらぜひ

祝賀会に出て頂ければと思います。