船橋で癒しの占いをお届けしている
奈保美です
いつもご訪問ありがとうございます
(玄関の金木犀がいい香りですo(^-^)o)
この2、3日色んな方とお話したり、
ご連絡を取ったり。。
そんな時間を持たせて頂く事ができた
のですが、その方達と色んなお話をする
中で、自分の中に又色々な想いが
膨らんできました
一昨日、自宅まで来てくださった
シータヒーリング基礎講座でご一緒
だったお仲間さんでアロマとフェイシャルの
サロンをされているkanakoさん と色々と
お話をして行く中で、対面で人とお話する
のも好きだなぁと改めて思い、
そして昨日伺ったアロマ福祉士の恵さん
とのセッションで、色んな思いを
引き出して頂いて、頭の隅に漠然と
思い描いていた私のやりたいと思っていた
セッションのイメージが、ググッと形に
近づいて来ました。
それで今、近かじか、メニューをもう少し
変化させて行きたいなと思っています^^
恵さんにアロマを施術して頂いた時、
私の身体から、
「もっと色んな事を言いたいけど、抑えようと
するエネルギーが働いている」と言う
メッセージを受け取って、伝えて頂いた
のですが、私自身それを凄く自覚していて、
でも、もうそれが当たり前の自分になっていて、
中々簡単にはクリアできない課題だったりします。
そうなっているいくつかの原因の一つに
「言葉」があるなと感じています。
私は元々関西人なので、関西弁を話して
いたのですが、関東に来てから、14年。。
(旦那さんも関東の人と言う事もあって)
いつの間にか関西弁は一切話さなくなって、
今では「関西人の人ですか~?」と
言われる事は皆無になりました。
でも自分の心の思いをピタッと言葉に
できるのはやっぱり、生まれてからずっと
話してきた関西弁なんですよね。
関東の方にとって、関西弁は怖いとか、
キツイとか感じられる方もいらしたりして、
いつの間にか、言葉の一つ一つをとても
気を付けて、考えてから発するようになり、
自分の感情を素直に乗せて話さなくなって、
何処かでずっと違和感を感じていました。
そんな話を恵さんにしたら、
「関西人の方と思いっきり話してみるとか(笑)」
なんておしゃっていたのですが、
その夜、偶然、(いや、多分引き寄せ!?)
関西の高校の時のお仲間さんから
2、3年ぶり位にみんなで集合~!の
メールが来て、「ああ、これはもう、
行くしかないなぁなんて思っています(笑)」
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
紫微斗数鑑定では、子育てや奥さんとして、
嫁として。。そんな役割の中で、自分の
本来の姿を見失っている方。。そんなママさん
たちが、自分を取り戻して、活き活きと過ごす
事が出来るお手伝いができればなと
思っています。
只今モニター価格にてご提供しておりますので、
是非この機会にお試しください