船橋で癒しの占いをお届けしています♪
奈保美です^^
いつもご訪問ありがとうございます
今朝、朝食を旦那さんと子ども達が食べ、
私がバタバタとみんなを送り出す準備を
している時の事。。。
こんな会話が聞こえてきました。
旦那さん
「ほら、みんな葉っぱ食べるのが少ないよ!
もっと葉っぱを食べないと!」
今日の朝はたまたま
(いや、結構朝は割といつも!?(;^_^A)
野菜のおかずを出して居なかったのですが、
私に直接言わずに、子ども達を使って、
遠回しに言ってくる旦那さんの言い回しに
カチ~んと来た私(笑)
朝は子ども達より出るのが遅い時間で、
家族の中で一番後から起きて来て、
のんびりモードだった旦那さんに言われると
尚更さらっと聞き流せず。。。
子どもを起こして、食事の準備をして、
学校に持って行くお茶を準備して、
忘れ物が無いか確認して、時間に遅れて
ないか、気を付けて、傘が居るかお天気を
チェックして。。。
ママさんは、何処の家庭でも朝、みんなを
送り出すまでの時間が一番バタバタするん
ですよね。
もう、みんなご飯を食べ終わっていましたが、
そして、もう出かける時間に近くなって
いましたが、半ば意地になって?
小松菜をゆでました(笑)
そんな私の行動に、ちょっと気まずい
空気が流れて。。(^▽^;)
最初に食べ終わって
割といつも人の顔色を敏感に察知している
次女は、ニコニコしながら笑顔で
「ママ~小松菜とっても美味しかったよ~。」
(私、かなり気を遣わせてしまってますね)
とお皿を持ってきました。
マイペースな長女は、
「小松菜にかけた、だし醤油、
ちょっと飲んじゃった」
とか、相変わらずマイペースな雰囲気でした。
旦那さんは、別の話題を持って来て、
私の気をそらそうとします。
一つの事柄に対して、反応の仕方って、
人それぞれで面白いですよね。
でも、大体我が家のみんなは毎度
こういうパターンの反応をする事が多いです。
私は家族みんなの命盤を知っているので、
命盤で出てくる個性通りの反応をしたり
するので、ちょっと笑ってしまう時もあります。
家族と言えども一緒に暮らしていると、
時には喧嘩したり、ぶつかったり。。
でもそれぞれの個性を知っていると、
「持って生まれた資質だから、しょうがないか」
と、結構気楽に考えたり、後に引きづらなかった
りする事が出来る様になります
皆さまも良かったら、ご自身や家族の命盤を
調べてみませんか~?
只今モニターさま募集中です。
この機会に是非お試しくださいね~
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
船橋で癒しの占いをお届けしている
奈保美でした♪