今年も三強?
去年の南関クラシック路線は、フリオーソ・アンパサンド・トップサバトンの三強が歴史的な戦いを繰り広げてくれました。
特に羽田盃は日本競馬史に残る一戦でした。国営競馬では決して真似出来ないハイレベルな戦いがそこにはありました。
ただ個人的には的場があわやと言わせたダービーも甲乙つけがたいですね。馬券もアンパサンド頭で本線的中ていうのもありますが。
そんな南関クラシック路線の今年は、ディラクエ・ホウザン・ディアヤマトの北海道二歳優駿の1・2・3着馬が揃って南関に移籍、否応にも注目があつまります。
北海道二歳優駿といえば、トップサバトンとアンパサンドも1・2着だったレース。そんなわけで、26日の京浜盃は今年の三強と言われる三頭が揃って出走します。ただ個人的にはロイヤルマコトクン本命ですかね、今のところは。
特に羽田盃は日本競馬史に残る一戦でした。国営競馬では決して真似出来ないハイレベルな戦いがそこにはありました。
ただ個人的には的場があわやと言わせたダービーも甲乙つけがたいですね。馬券もアンパサンド頭で本線的中ていうのもありますが。
そんな南関クラシック路線の今年は、ディラクエ・ホウザン・ディアヤマトの北海道二歳優駿の1・2・3着馬が揃って南関に移籍、否応にも注目があつまります。
北海道二歳優駿といえば、トップサバトンとアンパサンドも1・2着だったレース。そんなわけで、26日の京浜盃は今年の三強と言われる三頭が揃って出走します。ただ個人的にはロイヤルマコトクン本命ですかね、今のところは。
tvkアニメ祭り
tvkの土曜深夜の番組表
24:00…アニメTV
24:30…俗・さよなら絶望先生
25:00…true tears
25:30…BUS GAMES
26:00…君が主で執事が俺で
26:30…シゴフミ
27:00…テレショップ
27:30…H2O
28:00…PERSONA
何と24時以降はアニメが7本。さすがに訳分からないですなあ。何か意図があるのかな?
ちなみに今日tvkアニメフェスタなるイベントがあったそうですが、それとは関係なく、tvkの土曜深夜の番組編成の事を自分で勝手にtvkアニメ祭りと呼んでおります。テレビ宮崎では絶対無理だあね。25時には放送終了の局だから。
24:00…アニメTV
24:30…俗・さよなら絶望先生
25:00…true tears
25:30…BUS GAMES
26:00…君が主で執事が俺で
26:30…シゴフミ
27:00…テレショップ
27:30…H2O
28:00…PERSONA
何と24時以降はアニメが7本。さすがに訳分からないですなあ。何か意図があるのかな?
ちなみに今日tvkアニメフェスタなるイベントがあったそうですが、それとは関係なく、tvkの土曜深夜の番組編成の事を自分で勝手にtvkアニメ祭りと呼んでおります。テレビ宮崎では絶対無理だあね。25時には放送終了の局だから。
3/24(月)のテレビ宮崎の月9
21:00…オレンジタイム
21:03…月曜ワイド劇場「再」京都南署鑑識ファイル
本来なら薔薇の無い花屋の最終回ですが、テレビ宮崎は二週連続でサスペンスの再放送。冗談抜きで放送免許取り消すべきでしょう。
21:03…月曜ワイド劇場「再」京都南署鑑識ファイル
本来なら薔薇の無い花屋の最終回ですが、テレビ宮崎は二週連続でサスペンスの再放送。冗談抜きで放送免許取り消すべきでしょう。