海神くんの南関東鉄火場にて -1192ページ目

京浜盃予想


本命は堅実コラボスフィーダ。相手は恐らく逃げるであろう川崎二騎です。
ディラクエは能力は間違いなく高いですが、大井1700をあのまくり一辺倒の走りで乗り切れるのか?かなり微妙です。ならば同じ元道営馬でスピード一級品のブライトフェースも差は小さいと思います。ディラクエが1番人気で飛んだ旭川のブリーダーズゴールドジュニアCはこの馬が二番人気でしたし。

日テレに悪夢の季節到来

昨日はトゥインクル競馬やってたんで気づかなかったんですが、レッドソックスが東京ドームで開幕戦やってたんですねえ。今朝オヅラさんがコメントしてたので知りましたw
というわけでいよいよプロ野球開幕、NNN各局には頭の痛い季節です。
もはや巨人は単なる一球団ですが、そんな球団の試合を全国ネットで流す神経が僕には分かりません。視聴率低いのも当たり前でしょう。
どうせ新聞全体の販売部数も伸びる事はまず無いでしょうから、拡販としての巨人の役割は終わりました。さっさと身売りした方がプロ野球界全体の為だと思いますがね。
そんなわけで、ヨミテレがキー局になる日も近そうです。

5時に夢中曜日別ランキング

1位…木曜
2位…火曜
3位…水曜
論外…月曜・金曜
この番組の司会者は、いかに岩井志麻子を受け流せるかが全てですが、それなら初代司会者の徳光次男坊をそのままにしとけば良かったかなと。
ちなみに水曜が3位と意外に低いのは、マツコと柴田光太郎があまり噛み合ってない感じがするからです。
坂本未明とダンカンって、何であんなにツマラナイのか?クロスビーは存在そのものが浮きすぎです。もう改編期ですし、そろそろレギュラーのテコ入れをすべきかとw
ちなみに一番面白いのはやっぱチャー子ですねw