「こっちの方から願い下げだ!」とか言ったら強い言葉に思えてしまうけど例えばね、願いを下げる。そっと。


だとしたら、まぁ静かに、誰にも迷惑かけず、じゃない?


もちろん、日和ってるならもういいよっていう諦めもあると思う。



それも込みで、願いを、下げる。


矢印を、そっと、おろす。


だって、自分ばっかり頑張ってもしゃあないやん。


相手もそう願ってくれんと意味ないやん。


あらゆる意味で、片想いは意味がない


私やっぱり結婚したいんだった!直球だった。だから、結婚する相手だけを見るようにする。もちろん愛ある結婚がベースだけど、愛があれば結婚しなくてもってどこからこじれてたんだ?愛ある結婚ならすればいいやん、結婚


だからね、それ以外の事ならもう全て願いを下げるよ。そんな願いならもういらない。必要ないんだよ。自分に、言い聞かせてみてるところもある。


いらない。

いらない。

いらない。


これは嫉妬かな?やきもちかな。意地を張ってるのかな。もはやわからないけれどそっと願いは下げるよ。


嫌なら追いかけてきてほしい気持ちはあるけど、それは願いを叶える覚悟を決めてからきてほしい。


ふわふわ一緒にい過ぎたら時間だけが過ぎていく。


わからん。拗ねや拗れなのかも。同じ字や。


でももうとにかく願いは下げる。


矢印をおろす。


そしてこのあいたスペースに一番いいものを入れてください。