丹精込めて育てないニンニク(2) | 怪人・炎帝神農 時空変遷

怪人・炎帝神農 時空変遷

野人エッセンすの理論で覚醒。これからその理論の実践をできるところから進めていく。今の一般常識との差や壁も、自分なりに表現する。数年内に草の根地域起こしを始める。現代の炎帝神農に成るべく日々精進。

先日記事にした「丹精込めて育てたニンニク(1)」について、怪人菜草園のニンニクを写真付きで紹介したい。

 

写真①

 

写真①は、9月17日の種ニンニクの植え付け直前の畝の様子である。畦の肩には、すでに葛などの雑草が生えてきている。畝の左肩には、人参のこぼれ種からの発芽も見られる。

1か月経過した10月17日の様子が、次の写真②となる。

①の反対方向から撮影している。怪しい人影は怪人である。

 

写真②

 

 植え付けして1か月後には立派に成長しているのが分かる。茎の長さは20㎝を超えてきた。こぼれ種の人参(人影のところ)やクズも、ニンニクに負けじと大きくなっている。クズは多年草であり本来抜くべきなのかもしれないが、今は畝の肩に遠慮がちに生えているので、ニンニクの成長に邪魔にならない限り抜くようなことはせず、このまま協生させていくことにしたい。

 この畝は、1年前に初めてニンニクを栽培した時と同じ畝である。もちろん、肥料類(有機・無機)や農薬、除草剤は一切撒いていない。表面に刈草マルチをのせているが、これは表土流出防止・乾燥防止・冬期間の保温(当地は、12月から3月まで雪に覆われる)・土壌生物の生育環境整備 を目的としている。

今回、怪人菜草園の一部をご紹介させて頂いたが、菜草園の全体像(たった12㎡だが)や成り立ちは、後日記事にしていきたい。