今日もこちらのオープニングテーマから

スタートです。

上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・

(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)

ヤッタアのところで皆様を元気づけられると

嬉しいです(^_-)-☆

 

タイトルについてですが

「新著」情報

7月中旬発売になります。

いよいよ来週に迫ってきました!

 

 

かなり真面目にこの新著について紹介させて頂きました

こちらの記事も是非ご覧ください!

あらためて1月まで教えていた本科24人の7年生達に感謝!3.5年ぶりの■▲情報です! | 五本毛眼鏡の「合格魂ZZ」~Thousands have come!編(いざ▼●■★、もとい、いざ▲●◆★編改め) (ameblo.jp)

問題文の長文化傾向により、

最近増加傾向の

一行題より少し長めの文章題

(ここでは3.5行題と呼んでいます。)
に対応していくための問題集です。

 

洗足学園のようにしかく2あたりの

いわゆる一行題として出題されていた

ゾーンの問題の文章が長文化してきて

いるような学校や、

 

一行題以上大問未満と言いますか

大問というにはコンパクトな問題が

多く並んでいるような学校

(たとえばJGとか慶応普通部)

の対策にはいいんじゃないかと思っています。


出版社から見本も届きました!

いつものように渡瀬さんに表紙用のイラストを

頂いたのですが、結果的に今回は表紙はお堅めの

ごく普通のデザイン、で渡瀬さんのイラストは

裏表紙・・・最初、出版社から打診があった時は

「そんなのゴホンゲらしくない!」と憤った!?

のですが、

 

実際見てみると、イラストの配色を尊重して

全体の色を決めてくださっているので、

これなら渡瀬さんにもきっとご納得いただけるに

違いない、と思い今回はこういったデザインに

なっています。また本の空きスペースを飾る

カットも、泣けます!ほっこりします!

そちらも是非お楽しみにして頂けたら、と思います。

 

また背表紙にあるように、

「楽しく学ぶパズル図形のひらめき問題」が

「松金大(まかお)算数クラブ」と銘打って

3人の同僚の先生にご協力頂いたのですが、

今回も

「丸金大(まかお)算数クラブ」ということで

3人の同僚の先生にご協力頂きました。

(1人入れ替わったのは、我々講師仲間でもTOPに

位置する先生が、それゆえの御多忙のため、

今回の参加はどうしても厳しい、ということによります。

ただ負けず劣らず実力派の先生にお願いしました!)
 

ゴホンゲの担当ページが8割を占めますが、

そういった実力派の3人の先生のページも

是非開いて頂いて、

さらに広い視点を育ててもらったり、

刺激をもらったりして

頂ければ!と思います。

 

よろしくお願いいたします、<(_ _)>

 

さて、タイトルに×2としたのは、

ここまでたびたび記事にしていた

母校(公立中→昨年のNコンで

他校と合同で全国大会に進出した学校です。)の

義務教育学校化に伴う、近隣の小学校との

統合のための閉校記念事業の一環としての

講演会がいよいよ今週あります。

 

ただ、おおっぴらにその様子をここに書くことは

しないようにしようと思います。
前日打合せと当日の講演で2日がかりと

いうことなので、休みの日にあたるように

調節したのですが、1日はどうしても

仕事を休むことになるからです。

(もちろんその日は、会社の方で代講の講師を

立ててくださって授業の方は滞りなく

行われます。)

 

とは言え、そういう状況ですから様子を記事には

しづらいかな、と思っています。

戻ってきて後輩達に活力をもらって、

頑張る姿を塾の生徒達には

見せられるといいかな、と思っています。

 

全ての教え子達の未来に乾杯を!

 

 

エンディングテーマです。

オープニングテーマ同様

皆様の勉強する元気に

つながってくれるなら嬉しいです。

 

 

以下宣伝

 

補助線はやみくもに引くのではなく、

きちんと意味を見出して引くべきもの

(根拠があって引くべきもの)

図形問題を解く時に綿密な思考と作業が

織りなされて答えに行き着くわけですが、

その作業の質を上げていく練習が出来る本、

 

 

作業のルール改訂4版発売になりました。

ありがとうございます。<(_ _)>

よろしくお願いいたします。

 

 

 

2020年12月に発売の、広尾、浦和明の星、早慶、

女子学院、駒東・・・といった難関校の入試で散見される、

パズル系推理系の問題への対応力を高めることを狙った

問題集です。そういった用途抜きにしても楽しんで解いて

頂ける本です。

(他の3人の同僚の優秀な先生方との共著になります。)

 

中学受験算数 3割しか取れなかった子が本番で合格点を叩き出すスゴ技勉強法 

2019年発売の、中学受験の基礎固めの大変さに

寄り添うべく技術的にも精神的にもヒントになれば、

という思いで書いた本です。

 

日経クロスウーマンに

一昨年3月15日にアップされたこちらの記事

(算数の思考系問題に対応していく力の育て方について

五本毛がインタビューに答えた記事です。)も

是非ご覧になってみてください!<(_ _)>

https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/1111141/030900069/index.html

 

原稿等のご依頼は

gohongemegane@gmail.com

までよろしくお願いいたします。

 

(卒業生等

以前かかわりを持たせて

頂いた方に関しましては

こちらのメルアドを

ご活用いただいて

大丈夫です。

現に授業を行っている

本科生とこちらで

コミュニケーションをとる意思が

ないことを伝える意図で

「原稿のご依頼等は」

ということにさせて頂いてます。)