「スカーレット」のせいで・・・ | 一人っ子がする介護ってこんなもん?

一人っ子がする介護ってこんなもん?

親の介護が始まって約10年・・・要介護3だった母が心不全で急逝してからは、独居老人の父のもとに1時間かけて通い介護を6年、母の七回忌直後に父は脳出血!施設介護を経て2017年8月12日父は急逝。悲しい・・・なのに義父母介護・・・

昨日今日と

朝のドラマ「スカーレット」のせいで、

父の死のことがフラッシュバックしていて、

気持ちが滅入る。

 

どうしても繰り返してしまう。

予期していなかった父の死が

未だに私の中で

受け入れ難いものとして存在する。

 

比較してしまうのは

義父の死。

救急搬送後、もう危ない状態だと悟った夫は、

十分に別れを覚悟していた。

娘や息子もわざわざ自宅から呼び寄せて

義父に面会させた。

みんなちゃんと別れを告げることができたのだ。

 

なぜ私は

父にも母にも

しっかりと別れと感謝を伝える機会が

許されなかったのだろうか・・・