前回の記事はこちら




  ​非常食




よく市販の防災リュックの中に

アルファ化米が入っていますが

我が家は入れてません。

(入れてても1、2食とか…)



理由は漫画にも描きましたが




注意
水が必要になる。

お湯を沸かす必要がある。

お湯があるなら15分で食べられるけど

水だと60分待つ。



腹をすかせたうちの子たち

待てんわネガティブネガティブネガティブ




ということで竹内家は

下記のラインナップが

メインです。















    

・​えいようかん
(あずき&チョコ)

・プロテインバー

・カロリーメイトなどの
バランスフード

・栄養補給ゼリー

・アイソカル


えいようかんは

マジでうまい真顔



キシリトールガム

入れています。




誤解がないようにお願いしたいのは

アルファ化米がメインでも

問題はありません!
アレルギーなどの体質や

家族形態、水が確保できる環境、

食の好み等に合わせれば大丈夫です!


1番問題なのはよく考えずに

持っていって

こんなはずでは!!ゲロー」と

なることです。


  スキンケア




↑反響があった

メイク推奨の回ひらめき電球



    

私はトラベルセットのように

コンパクトに持ち運べる

スキンケア&メイク用品も

バッグに入れてます化粧品ブラシ

あとメイク落としシートも。



メイク落としははテキトーに

選ぶと後悔するのでまだ探す余地ありあせる

(夏の訓練でメイクが取りきれなくて

地味に困りました)



最近無印の化粧品

いいなぁと思って

使ってます!




イベントバナー

 





続きはこちら



生き延びるんだ防水準備1