縁側昼寝犬さんからポストカードが届きましたキラキラ


東京 三菱一号館美術館
『バーン=ジョーンズ展―装飾と象徴』(2012年)
エドワード・コーリー・バーン=ジョーンズ
《風刺的自画像―描かれざる傑作の群れ》
紙にペン 1891-95年 17.6×10.7
バーミンガム美術館
1


残暑お見舞申し上げます。
とうとうさいたま市にも秋の気配がやってきました。
朝と夕の風は涼しいです。(やれやれ…)

『バーン=ジョーンズ展』(三菱一号館美術館)を見て参りました。
文字で知っていたギリシャ神話が絵になるとこうなるのか、と違った意味で感動しました。
この絵ハガキの自画像はポンチすぎて、それはそれでまたナイスです。
(ツボでした)


風景写真 カメラ1

『バーン=ジョーンズ展―装飾と象徴』
◆2012年6月23日(土)-8月19日(日)
 三菱一号館美術館(東京)
・Twitter →
・Instagram →
・YouTube →
兵庫県立美術館郡山市立美術館(福島)に回ります)

・縁側昼寝犬さんTwitter →
・日常ちゃめしごと別館 →
(縁側昼寝犬さんのブログ)


三菱一号館美術館 →
(東京都千代田区丸の内2-6-2)

「ワタシのイチ押し」 関連記事
・『バーン=ジョーンズ展』②(2012年)


縁側昼寝犬さん、どうもありがとうございます!ピンクハート
本当は、こういうお顔の方だったようですね。


ジョージ・フレデリック・ワッツ
《エドワード・バーン=ジョーンズの肖像》
キャンバスに油彩 1869-70年 64.8×52.1
バーミンガム美術館
2


【エドワード・バーン=ジョーンズ作品集】


・テーマ「肖像画・人物画」の記事一覧 →