こんにちはニコニコ

 

 

そういえば、一昨日の記事が

300投稿目だったようです

ということで、今日は302投稿目🎊

 

 

相変わらずアメブロの使い方がよくわかっておらず

投稿した際に「この記事が300回目の投稿でした!」

みたいなメッセージが現れてようやく知るという

 

 

ちなみに100回目の投稿は2022年11月

 

 

200回目の投稿はいつだったんだろ...?

 

 

実に感慨深い

面倒くさがりだし、飽きっぽいし

何より文章書くの得意じゃないし

そんな私が300投稿もしたなんて🥹

 

もうこれは私の立派な資産です

 

当初の目的通り👵おばあちゃんなったら

縁側に二人並び、緑茶すすりながら

「トムくん、私たちベルギーで生活したね」

と読み返したいと思います🍵

 

 

そして読んでくださっているみなさんにも

この場をお借りしてお礼を😌

これからも読んでいただけるとうれしいです

 

 

さて、去年の今頃どんなこと書いてたかな

と見てみたら、そうでしたそうでした

去年の冬、ベルギーで過ごす最初の冬は

あるものに怯えていたのでした

 

 

ロシアの戦争の影響で、電気代が高騰し、

ニュースでもよく取り上げられていたし

周りからも「高いよ高いよ」と

聞いていたので、年に一度の本請求に

怯える日々を過ごしていたのでした

(ちょっと大袈裟に書いてしまいました泣き笑い

 

 

結果的には、我が家の電気代はそこまで

上がらず、さらに政府から各世帯に

特別支援金が支給されたこともあり

家計に打撃を与えることなく

穏やかに過ごせたのだけど...今年は?

 

 

そういえば2ヶ月ほど前に電気会社から

「支払い過ぎかもしれないので

毎月の固定支払額を下げます」と

通知が来ていました

 

 

正式な検針と本請求は来月ですが

おそらく、元の電気代に戻ったのか、

戻りつつあるのか、安定してきたのは

確かなよう

 

 

よかった、よかったニコニコ

これで安心してして春を迎えられそうです☘️