あけましておめでとうございます(遅)
あっという間に年が明け、1月も3分の2がおわりました
私はというと、年末年始実家でゆっくり過ごしていたんですが、
1月4日に発熱
翌日に病院行きましたが、年明けということもあって、休日外来だから激混み。
11時半に行って、会計が終わったのは16時半
検査したらなんでもなかったんですが、逆に5時間も待って、違う病気うつされそうでした
謎に微熱がずっと続いて、なかなか治りませんでした。
そんなこんなで仕事始めの週はお休みさせてもらって、今日1月19日ということに衝撃を受けてます
さて、2025年ついてなさすぎでしょ。。。ということで(?)
きのう、厄払いに行ってきました
わたし、今年本厄なんです
不妊も最終段階で、保険適用も使い切ってしまい、あとは自分たちの納得いくところまで(結局お金の限界まで)
ということで、2025年は厄があると困るんです
夫との初詣もかねて、はじめて厄払いに行ってきました。
受付の人に生まれ年をいうと、「あー八方塞がりなので方位除けもしたほうがいいですよ」と。
八方ふさがりだったのか・・・
初めての厄払いは、無事に終わりました。なんだか、スッキリした気持ちです。
厄払いの後、おみくじを引いたら、「大吉」でした👏いい年になれ~~~

にほんブログ村