久しぶりの和裁教室、宿題たっぷり出してもらいました | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

ネットフリックスで『カルテット』を見始めました照れ

 

4人の掛け合いも面白いですが、夫婦の在り方というか、

 

ドラマの中に言葉遊びというか、なんか小説チックでおもしろいです乙女のトキメキお願い

 

 

 

 

 

 

 

きのうは和裁教室に行ってきました~爆  笑

 

11月にいったぶりだったので、2か月ぶりでしたデレデレ

 

 

もうこの木綿着物も完成間近なので、たくさん宿題を出してもらって、

 

宿題を終えたらほぼほぼ完成です👏チュー

 

教室を始めたころ、我流で姪っ子ちゃんの木綿着物を縫ったのですが、

 

今考えると、いろいろできてなかったな~って思いますハイハイ💦

 

 

木綿着物が完成したら、長襦袢です♪どんな柄合わせになるんだろうデレデレ楽しみ飛び出すハート

 

 

 

 

ここで意思表明(^O^)/

 

このブログで話してた、ファスティング(48時間)明日から始めようと思います!

その時のブログ→オシャレな人がたくさん、パスザバトンマーケット

 

がんばるぞ~ハート

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村