短すぎる名古屋帯!解決編!! | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

前に、短すぎる名古屋帯を

 

おばあちゃんからもらったというブログを書きました。

 

驚愕の235cmです。

 

 

 

 

着物を出すのが面倒だったので、

 

浴衣の上で試行錯誤やった結果!できました~!!

 

どうでしょうか!?!?!?

 

 

 

 

 

前結びで、お太鼓を作って、

 

くるりと後ろに回しました♪

 

 

 

 

 

 

まず、2周も巻けないので、

 

前でこうやって結びます。

 

たれが上になるように・・・

 

 

帯板が丸見えです。Σ( ̄ロ ̄lll)こんなの見たことない。

 

でも仕方ない。これが限界です。

 

 

 

そして、たれを広げてお太鼓を作る。

 

 

 

 

 

夫に後ろからの写真をお願いしたら、

 

横からも撮ってくれました。(何も言ってないのに、わかってるな~♪)

下に出た手先をおりゃ~と引っ張ったので

 

こんな感じ。

 

1周目で帯結んでいるので、

 

帯の先が細くなっていますね~

 

 

 

前から見たらこんな感じです。

 

この帯締め、初めて使ったんですが、

 

(母からもらったもので、紙がついてたー正絹って書いてあった。ラッキー!)

 

↑この一番左の帯締めです。

 

 

よく見たら夏用??

 

 

隙間が空いてます。

 

 

 

 

 

 

この帯締めのおかげで、危ない感じの名古屋帯も

 

なんとかお太鼓をキープできました。

 

よかった~~~解決した~~~~!!

 

 

 

この帯もワードローブに加えることにしました☆

 

着物ワードローブ ~帯編~

 

おばあちゃん帯、使えてよかった~♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村