着物ワードローブ ~帯編~ | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

引き続き、帯編です。

 

名古屋帯は「8」

 

(1) 黒 /織り/ tento

 

 

(2) ピンク /染め/ 豆ぶどう

 

(3)黒に青銀帯  /染め/ 浅草リサイクル着物店

 

(4) 生成り色ちりめん地束ね熨斗文様染め名古屋帯 /染め/ ブロガーさんから

 

(5) 青 235cm博多織の名古屋帯 / おばあちゃん帯→作り帯にリメイク!

 

(6)紬地 紺にマゼンダ色の蝶々 /織り/ 豆ぶどう

 

(7)赤 正絹花柄 /染め/ tento

 

(8)赤 /織り/ 大阪1000円彩夏

 

半幅帯は「7」

 

(1)落ち着いた黄色の半幅帯 / 豆ぶどう

 

(2)紺色の半幅帯 / 着物フリマ

 

(3)グラデーションの半幅帯 / 豆ぶどう

 

(4)ベージュの半幅帯 / おばあちゃん帯

 

(5)麻半幅帯 ペイント あか/ Kimono by Nadeshiko

 

(6)ペルシャ紋の半幅帯 / 豆ぶどう

 

NEW(7)紙こぎん四寸?の半幅帯 / 豆ぶどう

 

 

兵児帯は「1」

 

(1)OLN hecco ガーデングレー / 坂本呉服店

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます!

最後にポチっとお願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村