彌生です…
今のAI技術って凄いですね…
この頃気に入った観ている
「おもフォト」昔の美人を再現
しているんですが…
この陸奥亮子さんの写真は
有名ですよね、確か芸者さんで
玉の輿になった方ですよね
この美貌ならわかりますよね…
日本人離れした掘りの深い
顔立ちに整った鼻筋、なんか
大原麗子さんに似ていませんか?
こちらオランダ人の医師の
シーボルトの孫娘、だから
クォーターですね…
やっぱり綺麗だわ…
この花魁の小柴さん現代にも
通じる女優系の美人さん…
やっぱり綺麗だわ…色っぽい❤️
徳川家最後の将軍慶喜の正妻
一条美智子さん…
うん、素敵、私は昔の着物の
半襟をグッと見せる着こなしの
方が好きだな、今はなんか
ピシッと着すぎて、なんか
苦しそうなのよね…
明治のミスコン石川県代表
林玉子さん華奢な感じよね…
やっぱり肩幅が狭くて華奢な
美人さん、このヘアスタイル
お手入れ大変だったでしょうね
この武士の格好した人が
日本人?見えないんだが…
やっぱり外人じゃないの?
この女優の秋野陽子さんの
お母様、絶世の美人!!!!
秋野陽子さんなんか問題に
ならない美女!!!!!
うん、娘も美人だよ、間違いない
だけどやっぱり絶世の美女よ
秋野さんも美少女だったんだな
でもお母様の美しさね…
これで一般人でお見合いで
2回しか会っていないお父様に
嫁ぐ、お父様ラッキーよね…
こちらのキリッとした芸者さん
笑顔になるとまたイメージが
違うよね…
この鼓を打つ芸妓さん
小顔で橋本環奈ちゃん系かな?
うん、やっぱりそうだね…
まだ10代なのかな?手の大きさ
顔の大きさが同じでかなりな
小顔ちゃん…
この人も美人だよね、私は
子供の頃、こういったかんざしが
妙に好きで、髪が薄いのに
我儘言って買って貰ったなぁ笑
夜店でネックレスだのイヤリング
だの髪飾りだのチャラチャラ
付けて写真を撮って貰った
貧しかったが人生であの時が
一番幸せだった…🥲
などなど昔に想いを馳せる
写真特集でした…
しかし新撰組の土方歳三って
イケメンだね…
続きます…