美しさに磨きがかかりまくりです | カイスズのブログ ☆高橋大輔ファン☆

カイスズのブログ ☆高橋大輔ファン☆

フィギュアスケーター&アイスダンサー、稀代の表現者、高橋大輔さんの大ファンです。
いつだって全力応援!

「滑走屋 ~Making Documentary Film~」も今日で配信終了

(3/10(日)23:59まで)
いいもの観せてもらいました 照れ

大ちゃんが何か作り上げるとき、その過程をちゃんと撮っておくことで
それがもちろん貴重な記録にもなるのだけど、その上で商売になること
この形が確立されていて本当によかったなと改めて思いました。

いつからやり始めたんだっけ?
TBSチャンネルの「in NY」とか「in LA」とかの特集番組の影響もあるかな?
あれもめっちゃ評判よかったですものね
LOTFメイキングなんていまだに再放送してるし

ありがたいことではあります

配信は終わると寂しいよー (><)クー



寂しい気持ちはあるけどもちろん楽しみなことも!

追加キャスト決定!!
氷艶
https://hyoen.jp/

高橋大輔 小野田龍之介
荒川静香 エハラマサヒロ
村元哉中 友野一希 島田高志郎
長谷川開 エリアンナ まりゑ

松橋浩幸 𠮷野晃平 中野耀司 橋本誠也 大島光翔 櫛田一樹 木科雄登 佐々木晴也 西田美和 中西樹希 小川真理恵 望月美玖 杉田明花里 占部亜由美


これで全員と思っていいのでしょうか
滑走屋たちが一杯インしましたね♪
友野くんも高志郎くんと同じようにお声が掛かったのだと思うけど色々調整があったのかな?
他のスケーターはオーディションでしょうか?
大輔P推薦枠とかあったかな?

高志郎くんは歌も練習しているとか、てことは友野君も・・?
哉中ちゃんも荒川さんも歌えそうなイメージですがセリフって難しいですよね
そのあたり亞門さんの手腕は確かだと思うので
いち観客としては心配よりもただただ楽しみです。
爆  笑!!詳細待ってます




テレビ情報
● BS-TBS 
https://bs.tbs.co.jp/culture/kokorolab/
「田中ウルヴェ京のココロラボ」
#25 高橋大輔 未公開スペシャル
3/17(日) 12:30~13:00 放送
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんをゲストに迎えた前回の放送に、未公開映像を加え再編集した特別編。

 

この番組すごくよかったですよね

未公開部分も余すことなく使ってくれるだなんて、なんてありがたい!





シートクッション再販のお知らせ!
● スカイコート
https://www.instagram.com/p/C4NaIqQJSme/?img_index=1
アイスショー「滑走屋」にて完売いたしました
高橋大輔氏デザイン×SKYCOURTのコラボ商品【 Seat Cushion by casa 】
スカイコートオフィシャルショップにて4月初旬に販売することが決定いたしました


これ軽いのにしっかりしててすごくいいですよ
何より高橋大輔デザインがお洒落!これ以上のオタグッズがあろうか!



ソラマチイベントからもう一週間以上経ったのか早い!
● WFS-Web
高橋大輔がスカイツリー真下のリンクで舞う
https://worldfigureskating-web.jp/news/6627/



WFSさん取材に来てたんですね

だったら大ちゃんのインタビューもしてますよね、ね!
滑走屋のこと氷艶のこと「アイスショーの世界」で特集してください!!
お願い




 


ゲーテ誌面に掲載された記事をウェブ上で公開です

お写真も 爆  笑ルンルン
● GOETHE
高橋大輔「旅も人生も“自然”に身をゆだねてみたい」
https://goetheweb.jp/person/article/20240308-daisuke-takahashi

キラキラ




近頃の大ちゃんは美しさにますます磨きがかかっていますが

その秘密が明らかに・・?
● マキア編集部
美しきスケーター 高橋大輔さんスペシャルインタビュー 「僕がネイルを彩る理由」
https://maquia.hpplus.jp/life/news/91940/

キラキラ

このほかにも素敵なお写真いっぱい♡

 

”最近は日焼け止めもつけるようになりました。”
これは凄い意識改革!

ずっとみんなそう言ってたのに、やっと分かってもらえた(嬉)

笑い泣き
エンターテインメントの世界で生きていくと決めたからには容姿も武器
美しく保ち続けることが絶対に必要になってきますよね
大ちゃんの美意識が自身の外見にも向くようになって嬉しい

”「できないことができるようになることで、自分もまだ知らない自分を発見できる。そういうことが今は楽しみです。また誰かと一緒に時間をかけて目標に向かって何かを作り上げていくという作業がとても好きで、それを一緒にやってくれる仲間という存在から刺激を受けています」。”


まさに今の大ちゃんだなと思います
ずっとこうやって私たちにその姿を魅せ続けて欲しいな

そして、最後のライターさんの言葉がまた素晴らしかった。


”とにかく謙虚で、言葉の一つ一つに相手への優しさを感じる人だった。”


”エンターテイメントの世界で、競技者時代と同等、いやそれ以上に輝く高橋大輔を見られる同時代に生きている幸せを感じてほしい。”
キラキラ


ファンはいつもそう思っていましたが
外から、しかもフィギュアスケート界ではないところからの声でこう言ってもらえるなんて
こんなに嬉しいことはありません


美容のお話だけではなくて心情を深く掘り下げてくれた素敵なコラムでした。

お写真もベラボーによいです!グッ