豚スペアリブ | 鳰アンオフィシャルブログ

鳰アンオフィシャルブログ

日々の出来事、料理のことなど適当に書いてます。

儲け話、秘訣伝授のブログをされている方からの宣伝コメントは公開しかねます。悪しからずご了承下さい。

昨夜はいつものメニューでした。

豚の骨付きバラ肉1kgちょっと

弱火で20分、蒸し焼きにして、余分な油と水を除去したあと、醤油ベースのタレ(市販)を絡めて完成。

弱火で調理するため、その間に副菜やサラダの準備ができます。



だし巻きと昨夜のオクラ納豆


ミニキャセロールに刺さっているのは、数日前に買ったイワシの甘露煮です。


私はだし巻きを弁当に持っていったので卵豆腐の残り。




おまけ
一昨日は、卵豆腐とちりめんじゃこの雑な盛り付け風丼

と野菜炒め


もやしで嵩増ししています。


今日は仕事で遅くなってほか弁にするつもりでしたが、帰ってみると嫁👹が夕飯を作ってました。

休んだんかいな。
知ってたらもう少し残務整理できたのに😩

ブリかまの煮付け。
味は、作った本人が「不味い」と言っていましたが、本当のところは分かりません。

『分からない』というのは『あまり美味しそうじゃないなー』と思って、箸を付けるのが遅れたところ、テーブルから下げられてゴミ箱に捨てられたからです。