いろいろ大変。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

久しぶりに沖縄の知り合いが、SNSを更新してたから見てみたら、沖縄のリゾートホテルのGW中の予約がすごいらしい。

残り2部屋…って言うホテルもあるんだって。
そのブログのコメントに、GW中の飛行機が満席って出る便もあると書いてる人もいたの。

お願いだから来ないで欲しいって、飛行機も飛ばさないで欲しいって言ってました。
飛行機飛ぶと来ちゃう人がいるもんね。

私は、それがただのキャンセルし忘れであって欲しいと思ったよ。

ウイルスの拡散を早く抑え込むために、今しばらくは我慢しなきゃ、じゃないと自分が我慢しなきゃいけない状況が長引くだけ…。
長引けば、そのせいで亡くなる人が増えてしまうんだよ。

私だって比較的元気なうちに旅行したい。
だから今しばらくは我慢する。
早く旅行に行ける日が来るために。

シャープのマスクも今日から販売開始でしょ?
もともと空気清浄機とか使っててシャープの会員になってたから、メールが届いて、販売会場見てみようとしたけど、ショップにログインさえできない状況でした。

繋がらないって呟く人多数…買えた人いるのかな。

マスク問題で、福井県のマスク購入券はすごくいいね。朝スッキリでも取り上げられてて絶賛だったよ。
県がコントロールしてくれてて、その券もってドラッグストアに行けば買える仕組みね。
みんな並ばないし、チケットある人しか買えないから、買い占めもできない。
福井県知事ナイスビックリマーク

ってか、これ全国で導入できればいいのにね。

ついさっき、近くの小さなスーパーに買い物があって行ったら、マスクが10袋ほど並んでました。
お一人様1つで。
私はまだ大丈夫だから、バイト先に電話してみたら買って〜ビックリマークって言われたので1つだけ買いました。社員さん、アベノマスクを洗濯しながら使ってるんだけど、小さめなマスクが更に縮んでしまってたから、使い捨てないのかなぁと気になったから。
5枚で548円(税込)
決して安くはないけど、買えない今はこれでも良心的だよね。
このスーパーも、レジの所に分厚いビニールのカーテンみたいなのでお客さんとの仕切りを作ってました。
レジの所も狭い店だけど1m弱かな、並ぶラインが引いてあったり、全部開けずに一つおきにレジを開けたりしていました。
市内の感染者がまた増えて、コロナが本当に身近になって来たんだなぁと、ますます怖いです。


またいつか沖縄の海を見に行けますように。