ビルディバイド ユニットパワーランキング(第9回) | うたかた一発劇場/Bubble Shot Theater

うたかた一発劇場/Bubble Shot Theater

勝手気ままなゲーマーブログ、うたかた一発劇場/Bubble Shot Theaterにようこそ。
ゲームやその他もろもろの140文字では到底語りきれないことを書いていくブログになっております。

さあ始まりました新企画、

ビルディバイド

ユニットパワーランキング!
このシリーズでは各ユニット単体の最大パワーをランキングしていきます!
 

 

ビルディバイド本編はコチラ↓から

 

そして外伝作、ビルディバイドブライトはコチラ↓から

 


でもパワーが高いと言っても色々あるので以下の3部門に分けて
各部門トップ3までランキングいたしました!

なお基本的にテリトリーの効果は除外して考えていますが
どうしても切っても切れない場合は追記させていただきます!

・永続部門
覚醒時効果、永続効果などそのパワーでフィールドに存在し続ける効果。
基本的にこのパワーでブロック可能。

・瞬間火力部門
登場時、攻撃時など特定条件下ではじき出せるパワー。
おおよそ1ターン限定。

・無尽蔵部門
上昇幅が実質無限になりうるもの。

そしてこのランキングはビルディバイド第12弾発売までのデータで集計させていただきました!

さらにもう一つの参考資料として、効果を持たないユニットのパワーランキングも
コチラ↓に掲載させていただきます!…若干昔のデータですが。

 

ビルディバイド「効果をもたないユニット」まとめ

 

 

 


それではパワーランキング第9回目という事で…

コスト6部門の発表です!!

「ついに終わりが見えてきたな!」

 

・永続部門

第3位 パワー11500
超スーパーぼっち 後藤ひとり R
ユニット/バスター
属性:スペード
6コスト(黒1) 8500/1
収録弾:ビルディバイドブライトから
ブースターパック『ぼっち・ざ・ろっく!』

[永続]戦闘、効果を問わず自身が1ダメージでも受けたら破壊される。
[覚醒]+3000
 
第2位 パワー12000
ディープブレイカー メレーヌ PR
ユニット/バスター
属性:人間/グラド
6コスト(青2) 7000/2
収録弾:プロモーションカード
 
[覚醒][永続/自軍エナジーが全てレスト]+5000
 
縛鎖の精兵 オックスベル N
ユニット
属性:人間
6コスト(赤1) 6000/2
収録弾:ブースターパック第7弾
 
[永続/レッドゾーン]+3000。
[覚醒]+3000。
 
第1位 パワー12500

聖騎士ヒースクリフ R
ユニット/バスター
属性:SAO/アバター
6コスト(赤2) 7500/2
収録弾:タイアップブースター「ソードアート・オンライン」

【デコイ】
[覚醒][永続]自軍墓地の「SAO」属性カードが10枚以上なら+5000。
 
SICK HACK 廣井きくり R
ユニット/バスター
属性:スペード
6コスト(青1) 7500/2
収録弾:ビルディバイドブライトから
ブースターパック『ぼっち・ざ・ろっく!』

[覚醒][永続/レッドゾーン]自身は【ブリッツ】と+5000を得る。
 
ラストのまさかのぼっちちゃんランクインとなりました!
「一時期きくりのこのカードが妙に高値で取引されてたのってこれが原因か…」
 
それでは次の部門に参りましょう!
 

・瞬間火力部門

第3位 パワー13000
 
豪腕 アレックス・ルイ・アームストロング UR
ユニット/バスター
属性:人間/紋章
6コスト(赤2) 8000/2
収録弾:タイアップブースター
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

【デコイ】
[ターン1回][覚醒][起動:クイック/練成カウンター-2]
ターン終了時まで+5000。
 
第2位 パワー13500

見据える者 カリン UR
ユニット/バスター
属性:人間/PSI
6コスト(青3) 8500/2
収録弾:ブースターパック第6弾

[起動:ノーマル/手札(コマンド)を1枚、オーラ0枚の自身に装備する]
※オーラ1枚+1000
ターン終了時まで+4000
[ターン1回][覚醒][自動/コマンドのプレイ時(PSI)]
自身がレストしているなら相手プレイヤーに1ダメージ。
 
第1位 パワー14000
大人の魅力 詩羽 R
ユニット
ユニット/バスター
属性:ダイヤ
6コスト(赤1) 6000/2
収録弾:ビルディバイドブライトより
ブースターパック『「冴えない彼女の育てかた」シリーズ』

[覚醒][永続]自軍墓地の「ダイヤ」が5枚以上なら+5000。
【ブライト+3000:ダイヤ】
 
「UR2枚を抑えての大人の魅力…!」
というか大人の魅力シリーズは全ランキングで入ってきてますからね…
では改めて最後の部門は…!
 

・無尽蔵部門

第3位 基本パワー6500
安息と救い 傷の男 R
ユニット/エース
称号:復讐者/紋章
属性:人間
7コスト(白2) 6500/2
収録弾:タイアップブースター「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

[覚醒/復讐者][自動/攻撃宣言時]このターン中+1000X。
Xは自分の練成カウンターの数に等しい。
[覚醒/復讐者][自動/破壊時]手札-1(「紋章」属性)してもよい:
コストを支払ったら自身をレストで登場させる。
 
 
第2位 基本パワー1000
聖杯を守る殻 アイリスフィール SR
ユニット/バスター
属性:なし
6コスト(青2) 1000/1
収録弾:ブースターパック「Fate/Zero」

[自動/登場時]自軍墓地の[☆]カードを望む枚数オーラとして装備する。
(オーラ:装備1枚につきパワー+1000)
[覚醒][自動/破壊時]相手ユニット全てに2000Xダメージ。
Xはこのユニットが装備しているオーラの枚数に等しい。

 
 
 
第1位 基本パワー8500
無窮の武練 バーサーカー R
ユニット/バスター
属性:サーヴァント
6コスト(黒2) 8500/2
収録弾:ブースターパック「Fate/Zero」

【バーサーク】
[覚醒][自動]自軍のライフが減少した時、それがプレイした☆でなければ
墓地に落ちたそのカードを自身が装備する。

 

「これは増加幅の最大値を考えた結果、か。」

そうです。練成カウンターは良くて15前後、☆はメインデッキに12枚、Dデッキに12枚入れることも可能、

ライフは最大で☆を抜いたらスタート時点で39枚落ちますからね。

(初期ライフ50から手札5枚、エナジー2、デッキ内ショットが4)を抜いた値

 

 

さて特別枠として、
「相手ターン中に戦闘した時=ブロック時」限定強化を持つユニットが
4~6コストに各1体ずつ存在しているのでそちらもピックアップ。
 

ブロック時限定部門(たった1体)

抱擁の天使 エルヴィーユ SD
ユニット/バスター
属性:天使
6コスト(白2) 7500/2
収録弾:ストラクチャデッキ第2弾(ブースターパック第1弾と同タイミング)

【デコイ】
[覚醒][自動/交戦発生時(相手ターン)]ターン終了時まで+3000。

 

 

 

ということでまた次回お会いしましょう!!

 

「最後の5コストランキング、お楽しみに!」