カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は快晴、気持ち良い秋空が拡がっています
今回は”超高精度センサーを持つ人類”について述べます。
前回述べたように
現代科学も医学もまだまだ未解明なことばかり
目に映る世界はほんの僅かな可視光線領域(0.38~0.77μm)です
↓
先日のユーカリの木(サロン)でも行った食味比較
*光波動ステッカー(非売品)
このステッカーに塩を乗せ直ぐに食味比較します
↓
*先日のユーカリの木さんでの画像
<考察>
ステッカーに乗せた塩と乗せない塩では、食味に明らかな違い(変化)がでます。
科学者からすれば、それはプラセボ効果だとか目隠しテストすべきとか言われそうですが
ステッカーから出る極僅かなエネルギーが塩の物性を変えるのです
この比較は、今まで8年間、多くの人に食べ比べて頂きましたが
9割以上の方はすぐこの変化に驚かれます
塩に何かを足したり引いたりしていませんので成分に違いはありません。
このケースは塩ですが、コーヒーでもジュースでもワインでも変化します
私たちの体(五感、第六感)には超高精度センサーが備わっているんです
<テラヘルツ108イヤーカフの場合>
こちらも耳に装着すると直ぐに耳周辺からの温かさを感じる方が数多くいらっしゃいます。
(個人差あり)
僅かなテラヘルツの振動(バイブレーション)を触覚で感じ取っているんです
↓
*モデル:しのちゃん
極僅かなエネルギーの違いが潮目が変わる分岐点
クスリや添加物など、石油由来のケミカル物質で益々鈍感にされる現代人
見えないもの、計測できないものはすぐに否定されオカルト扱いされる世の中ですが
見えないエネルギーの探求はまだまだ続きます♪
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)