カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は曇りのち雨のち晴れという目まぐるしいお天気でした
今回は4年前(2017年12月)に書いた記事を再掲します
【速効】風邪・咳込みの鎮静化
↓
<転載開始>
------------------------------
今回は”風邪や咳込みが鎮静化するところ”について述べます。
昨年三歳のお子さんを持つお母さんから息子さんの咳が止まった御礼メールが
届きましたので改めてご紹介します。
<1通目>
****************
娘の咳が止まりました! by二児の母
鼻風邪を引くと、必ず咳き込む娘(幼稚園年少・3歳)
病院の薬やレメディウムも飲ませているのですが、なかなか治らず、
昨日の夜、久しぶりにこちらのblogに伺ったらテラヘルツのしずくを胸腺近くに貼ると良いと
書かれてましたので早速試しました。
そうしたら、貼って1分程で咳が止まり、寝付きの悪い娘もすぐ寝てしまいました!
大粒ではなかったのと、一粒だったからかな?
また夜中に一度咳き込みましたが、この一度切りで朝を迎えました。
有益な記事を有り難うございましたm(__)m
今晩は、粒の数を増やして貼ってます(^^)
****************
<2通目>
****************
娘は、二日間テラしずくを貼り、咳は完全に止まりました。
本人も、貼ると楽になると実感したようで、咳が出ると
「石を貼って」とせがんできました。
そしてもう一つ、驚くべき効果が。
娘が毎日咳き込んでいた頃の私は、看病疲れや寝不足もあり、
免疫力が落ちていたのだと思います。下半身にカンジダの不快な症状が出て悩んでいました。
以前より定期的にかかっていて、その度に婦人科へ通院していたのです。
娘の症状改善を目の当たりにし私もテラしずくを貼った所、
半日もすると不快な症状が完全に無くなりました!
すごいです!驚きました!
貼ったからといって、体が変化したような実感は全く無かったのに…。
とても不思議な体験でした。
これからも、テラしずくにお世話になります!
この度は本当にありがとうございましたm(__)m
また「こういう使い方すると良いよ」というのがありましたら、是非教えて下さい。
****************
------------------------------
<転載終了>
<胸腺の位置>
*胸腺は免疫機能を司る重要な器官です。
テラヘルツのしずくでもカッサーラでもまるちゃんでもOK!
テラヘルツのしずく
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)
-