カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は快晴、気持ち良い青空が拡がっています
今回は”クスリに頼らない体づくり”について述べます。
今回、新型コロナニュースをみて気になる言葉がありました。
<免疫抑制という造語>
『免疫抑制の人は症状が重篤し易い・・・』
免疫抑制の人とは、簡単に言えば免疫低下している人です。
では何故免疫低下するか・・・それはクスリ(ケミカル物質)に頼っているからです。
クスリ:
解熱鎮痛剤、頭痛薬、降圧剤、糖尿病薬、インスリン、ステロイド剤、抗生物質、睡眠導入剤などなど
クスリに頼れば自らが持つ生体機能は働かず眠ります。
その結果、自らが持つ免疫力が低下してしまうのです。
<治療薬という誤解>
今回もアビガン、レムデシベル、新ワクチンなど治療薬という期待を持たせる言葉が度々登場します。
治療薬=治ると思いがちですが、最終的に症状が治るか否かは本人が持つ治癒力次第です。
風邪ですら最終的に治す力は本人の治癒力です。
アレルギー治療薬でアレルギーが治った人を見たことありません。
アトピー治療薬でアトピーが治った人を見たことありません。
リウマチも糖尿病も腎臓病も皆同じです。
要は治るか治らないかは本人が持つ治癒力次第なのです。
ですから
治療薬ではなく→治療補助薬または症状緩和薬が適切な言葉のように思います。
これからもクスリに頼らず産まれながらにして持つ
”守る力(免疫力)”と”回復する力(治癒力)”の向上に取り組みます!m(^^)m
アヤメ
*娘からのプレゼント
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【お問合見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房連絡携帯番号】
↓
080(8041)9102
-----------
ほうれい線(左右の変化)