カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は晴れ、気持ち良い青空が拡がっています
今回は”指の激痛緩和事例(ヘルペス性ひょう疽)”について述べます。
先日、青森にお住まいのH様から嬉しい体験談のお便りが届きました。
知人が指のヘルペス性ひょう疽(そ)で痛くて辛い姿をみてテラヘルツのしずく(中粒)で
チャレンジして下さいました。その後の様子も書かれています
↓
--------------------------------
カッサーラ工房さま
いつもありがとうございます。
最近、職場の同僚で、持病?と言うくらい同じ指にヘルペスが出来る人がいて、
発症すると、凄い激痛が何日か続くと言う事でした。
テラヘルツのしずくによる痛みの緩和に効果があるのは自分も体感していましたので、
先日同僚が発症していたときに、半信半疑の同僚に、テラヘルツのしずく(中粒)2粒を
指に巻いている包帯の中に入れてもらい、様子を見てもらいました。
私もどんな感じか気になって、数分後にどう?と聞きました。
同僚曰く
指にモノが当たると激痛が走るのに、テラヘルツのしずくを入れてから痛みは全く無いとのこと。
しかも驚いた事に、
いつもなら治るまで1ヶ月位掛かるのに1週間目には、もう治りましたと!!️
見た目がまだ良くないので絆創膏はつけてました。
治り方にも違いが出ると言う、新たな発見をして、ワクワク楽しんでいます。
ではまた〜
--------------------------------
*画像はネットよりお借りしました。
<昨年12月H様から届いた体験メール>
↓
-------------------------------------
カッサーラ工房さん
こんにちは〜
発送作業お疲れ様です。
お伝えしたくてメールしました。
痛みの軽減&かゆみにも効果ありです。
妹の息子が部活中に足の骨にヒビが入り治療方法は、固定することなく自然にという事。
痛くて足が着けない状態。
テラヘルツのしずくを入れたリストバンドを足へ。
しばらくすると、
"おかん!このテラヘルツが入ったリストバンド凄いよ!"
痛みが和らぎ、足を着くことが出来ると!
でもテラヘルツが入ったリストバンドを外せばまた痛みが出ると!
次はうちの息子です。
乾燥肌で保湿や薬が欠かせません!
もともとカッサーラで、背中のリンパ流すのが好きで、お風呂上がりにやっていて、息子が痒い所にも、いいと!
嘘みたいだけど、痒み治まるから〜と
息子は、やって欲しいとき『カッサーラ工房やって』と言います。
えっ?社名?笑ってしまいます。小2です。
今年は、カッサーラ工房さんのおかげで、とても良い年です。
来年も宜しくお願いします。
年末年始、美味しいお酒を楽しんで良いお年をお迎えください。
-------------------------------------
H様へ
いつも嬉しい体験お便りをありがとうございますm(^^)m
痛みが直ぐに緩和し治るまで日にちが短かったことに驚きました(^^)
ヘルペス性ひょう疽、帯状疱疹などの症状は免疫力が低下した時、過度なストレスや疲れが引き金となり
発症しやすいのかもしれません。
根本的対処としてはケイ素水+手作り発酵食品+太古のカルシウム(古代ソマチット)で
基礎免疫力を高めて欲しいですね(^^)
ただしご本人が気付かない限りそれらを強要しても人間関係がギクシャクするだけですから無理して
お勧めないで結構です。
これからも嬉しいお便りをお待ちしていますm(^^)m
大活躍するテラヘルツのしずくたち
*販売価格(大粒・中粒・小粒)50g1袋:¥3,300円(税込)+¥360円(送料)
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【お問合見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房連絡携帯番号】
↓
080(8041)9102
-----------
ほうれい線(左右の変化)