自律神経の乱れを整えるキッカケ | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は晴れ時々曇りの天気です晴れくもり

 

今回は”自律神経の乱れを整えるキッカケ”について述べます。

 

今年初めお客様から大量の注文が入り正月から忙しい日々を過ごしました。

2月に入り気がつけば肩こり、首や背中の張りが酷く、身体の調子が悪く気分も落ち込みがちでした。

もしかしたら自律神経が乱れ男の更年期障害が遂に始まったのかもしれないと考えました。

その後、マッサージ店、鍼灸院に何度通っても身体の状態は良くなりませんでした・・・えーん

 

<自律神経の乱れによる症状>

慢性的な疲労、だるさ、めまい、偏頭痛、動悸、ほてり、不眠、便秘、 下痢、微熱、

耳鳴り、手足のしびれ、口やのどの不快感、頻尿、残尿感などなど

精神面ではイライラ、不安感、疎外感、落ち込み、やる気が出ない、ゆううつになる、

感情の起伏が激しい、あせりを感じるなどの症状が顕れるようです。

 

<掛かりたくない医療機関>

医療機関にかかれば数々の検査が待ち受けています。

そして数値を診ながら様々なクスリが処方されることでしょう。

結果、診断→検査→投薬→診断→検査→投薬が繰り返されると想像しますゲッソリ

しかしここで大切なことは、

自律神経失調症や更年期障害などと自分自身で病気にかかったと勝手に思い込まないことが肝要です。

 

今まで述べてきたように私たち生命体は

自然に順応する力と自らの身体を修復する力を身に付けてこの世に誕生していると思います。

 

<改善のキッカケ>

忙しかった1月2月は寒い真冬でした。

もしかしたら体内の血流が滞り、自律神経(交感神経、副交感神経)が乱れたのかも・・・

ならば血流を改善すれば体調の改善がみられるかもと思い自宅風呂で湯治を開始しました。

朝と夜、1日2回大汗かくまで湯船に浸かりました。

湯治がスタートして3日目が終わった頃、今までの不調が嘘のようにサッと消えましたウインク

 

これから寒くなる季節です。

自律神経が乱れたかなと感じたら自宅の湯治で身体を温めて大汗かきましょう!

 

 

ガス代や水道代は掛かりますが医療機関に掛かるよりはお得です!ウインク

 

----------------

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

-----------

ほうれい線(左右の変化)