さよなら糖尿病(N様から届いた体験メール) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は快晴、今日も気持ち良い五月晴れです晴れ

 

今回は”さよなら糖尿病(N様から届いた体験メール)”について綴ります。

 

昨日、島根県にお住まいのN様から嬉しいメールが届きましたので紹介します(ご承諾済み)

         ↓

<転載開始>

----------------------------------

カッサーラ工房さま

いつもお世話になります。

一年まえ、実家の母に、ケイ素水を飲むように勧めたところ

糖尿病のヘモグロビンa1c(数値)が、おかげさまで、少し下がったみたいです。

9.?→7.?
はっきりした数値を母が覚えてなくてすみません。

主人は毎日ケイ素水を持って仕事にいき、

一年で長年基準値を超えていた肝臓のGTPの数値が基準値内になりました。

私も主人も食生活で変えたのは、お水だけだったので、ケイ素水のおかげだと思います。
家で飲むお茶や、お味噌汁はケイ素水で作っていたのですが、

水を持ってお昼に職場で飲むようにした事が、良かったんだと思います。

今回は、自宅用に2本と(もう2年過ぎたと思うので)、

義理の父が糖尿なので、1本プレゼントしようと思います。

テラヘルツのしずくは、観葉植物の土の上においたり、家族や自分が痛みが在るとこに

テープで貼ったり、色々使わせてもらいたいと思います。

今まで購入したカッサーラ、ラッキーブリング、スカット(数霊ネックレス)、ガムケアステック、ケイ素生成スティックと、

私の生活には、手放せない、大切な大切な存在になっています。
本当にいい物を作っていただき、ありがとうございます。

今回は

・ケイ素水生成スティック    3本
・テラヘルツのしずく(中粒) 50g
注文します。

これからも宜しくお願いします。

----------------------------------

<転載終了>

 

<御礼と考察>

N様

嬉しい&驚きのメールありがとうございましたm(^^)m

>糖尿病のヘモグロビンa1c(数値)が、おかげさまで、少し下がったみたいです。

>9.?→7.?

   ↓

とメールで書かれてますが、

医療に従事する方から見れば

ヘモグロビンa1cが9台の数値から7台の数値に下がるとは信じがたい改善かと思います。

私も以前、知人がケイ素水を飲み始めヘモグロビンa1cの数値が下がったので

知り合いの医師や看護師に話したところ

『そんな馬鹿な。ありえない』と一蹴されました。

インスリンを分泌するすい臓。

すい臓の主な組成元素はケイ素と言われています。

ケイ素水でケイ素を補給したことにより、すい臓が働き出したのかもしれません。

N様は2016年にカッサーラを購入して下さり、今回5回目のご注文愛用者です。

N様とはまだお逢いしたことは御座いませんがこれからも末永く宜しくお願い申し上げますm(--)m

 

簡単!ケイ素水  ペットにもお花にも

*販売価格1本:¥3,000円+消費税+送料

 

 

----------------

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

-----------

ほうれい線(左右の変化)