風邪による咳が止まった話(2例) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今朝の横浜は気持ち良い青空が拡がっています晴れ

 

昨日は飯能パドメツアー(埼玉)に参加して参りました。

毎回パドメツアーでは昼食時と直会(なおらい=飲み会)の時だけ俄然元気かつ多弁になるカッサーラ工房です!グラサン

 

さて今回は”風邪による咳が止まった話”2つです口笛

 

<1例目:Hさん(横浜)>

昨日集合場所に向かうと強面(こわおもて)Hさんが近づき

『風邪で咳が酷くなりラッキーブリングを胸腺のところに貼ったところ咳がピタリと治まりました』

と寡黙なHさんがニヤリと微笑んでくれました。クレームじゃなくて良かった!ガーン

 

<2例目:Sさん(山口)から届いたメール>

おはようございます!
お世話になります。

昨日、息子が咳がすごくてなかなか眠れませんでした。
胸せんにミニオンを塗ってカッサーラをつけると朝までぐっすり眠ってくれました。夜中に咳はしていませんでした。

本当に良かったです!
ありがとうございます。

 

<胸腺と甲状腺>

胸腺近くには甲状腺があります。気管支が弱く直ぐに咳き込み風邪をひく私も今まで何度もこの方法で助かっています。

テラヘルツ波の影響が胸腺なのか甲状腺なのか判りませんが改善変化が直ぐに顕われます。

*ご注意:

咳き込み始めたら喉を安静にすることが肝心です。胸腺近くに貼っても余りしゃべらず喉を安静にすることが重要です。

 

<テラヘルツ波(超遠赤外線)とは>

テラヘルツ波は”生命光線(超遠赤外線)”と呼ばれています。

テラヘルツ波は光と電波の両方の性質をもった電磁波です。

テラヘルツ波の周波数は、1兆Hzから100兆Hzの間にあります。その波長は3μm~1,000μmの間にあります。

テラヘルツ波は光と電波の両方の性質を持っていますので直進性と透過性と浸透性を持っていおり、自然界のすべての物質や生命が自分自身で放射している電磁波です。動物、植物、鉱物等の自然界のすべての物質は原子や分子で構成されています。それらの分子や原子は、自然界や宇宙のエネルギーを吸収することによって振動しています。この振動がテラヘルツ波を発生しているのです。

自然界のすべての物質が放射しているテラヘルツ波のエネルギーは微弱ですが、すべての物質の性質を決定し、宇宙のすべての生命活動をコントロールしていますので生命光線といわれています。

一方、良く知られている遠赤外線は、透過性と浸透性はありませんが物質や生体の表面で少し吸収性されて、物質の温度を上昇させたり、植物の成長を促進させたりしますので成長光線といわれています。

遠赤外線より波長が長いテラヘルツ波は超遠赤外線ともいわれ、人体を構成している水の分子の固有振動数に近いとされテラヘルツの周波数の電磁波を受けると水の分子が共振しクラスターが小さくなり、その結果、血流・細胞の活性化が良くなるため、健康な状態を維持することが可能になります。

また、無機質や有機質を改善し、細胞の遺伝子(DNA)活性化させます。その結果、物質の性質を瞬時に改善したり、病気を瞬時に改善する力があります。

テラヘルツ波を物質や生体に照射した結果は、瞬間的に発生しますので、だれでも、その効果を筋力テストや血流改善(ライブブラッド観察)で確認することができます。

赤ちゃんは最もテラヘルツ波の放射が多く、年齢を経て生命力が衰えてくると、放射量と平均放射率は低下します。 食品なども鮮度が高い物はテラヘルツ波の放射量は高く、鮮度の低い食品は低くなります。

出典元

テラヘルツ波(超遠赤外線)の特徴

 

まるちゃん(テラヘルツプレート)

 

ラッキーブリング

テラヘルツのしずく(大粒)

 

テラヘルツビーズチョーカー(Oさん作:神奈川)

 

胸腺の位置

 

甲状腺の位置

 

風邪かなと思ったら”胸腺にテラヘルツ波”を!爆  笑

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

*カッサーラ工房製品はこちらをクリックしてご覧ください。

-------------------------

 

カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族

 

3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)