古代ソマチット+ケイ素水で豆乳ヨーグルト | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は少し蒸し暑い曇り空ですくもり

 

今回は”古代ソマチット+ケイ素水で豆乳ヨーグルト”について述べます。

 

ガンやウィルスを駆逐するマクロファージ(免疫細胞)は発酵食品を摂ると、より活動的になると言われています口笛

 

マクロファージが癌やウィルスを追い掛け捕食する動画(30秒)

 

今回は太古のカルシウム(古代ソマチット)とケイ素水で豆乳ヨーグルトが出来るかチャレンジしてみました!

 

完成!

古代ソマチット+ケイ素水による新作豆乳ヨーグルト爆  笑

 

 

<材料>

①太古のカルシウム(古代ソマチット)

②ケイ素水

③粗塩(精製塩以外ミネラル入りならOK)

 

④喜界島粗糖(上白糖、グラニュー糖以外ならOK)

 

⑤豆乳(¥198円)

 

<使用量>

①太古のカルシウム:小さじスプーン1杯

②ケイ素水:盃(さかずき)1~2杯

③粗塩:小さじスプーン1杯

④粗糖:小さじスプーン1杯

⑤豆乳:900ml(1本)

 

<作り方>

1.蓋付きの容器に①と②を入れ溶かします。

   ↓

2.上記に③と④を入れ良くかき混ぜます。

   ↓

3.上記に⑤を入れ良くかき混ぜます。

   ↓

4.蓋を閉めます。

   ↓

5.容器は湯船に洗面器を浮かせ洗面器の中に一晩放置。

   ↓

6.完成

 

<ポイント>

手作りすることです。スーパーなど市販品の殆どは発酵していません。

 

<おまけ>

①を有機まるごと番茶粉末に代えても美味しい豆乳ヨーグルトが出来ますグラサン

有機まるごと番茶粉末

 

<今後の予定>

6月11日():平将門パドメツアー(茨城県守谷市)

6月13日(火):明治神宮パドメツアー

6月22日(木):倉敷市ケイ素健康茶話会(岡山県)*参加者募集中

6月23日(金):柳井市ケイ素健康茶話会(山口県)*   〃

6月24日():廿日市ケイ素健康茶話会(広島県)*   〃

6月30日(金):セラピスト貴子さん銀座ランチ会(都内)* 〃

7月 1日():弥彦パドメツアー(新潟県長岡市)

7月 2日():長岡市玉YUKI座談会&プチテラパドメ(長岡市)

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます爆  笑

 

*カッサーラ工房製品はこちらをクリックしてご覧ください。

-------------------------

カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族

3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)