ウエストーン(テラヘルツベルト)”ゆとり”追加します | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今朝の横浜は快晴、気持ち良い朝です晴れ

 

先週テラパドメ(6月3日)より先行発売しました”ウエストーン(テラヘルツベルト)”、おかげ様で20セットが全国に羽ばたきましたm(^^)m

そのような中、多くの皆様から、もっと大きめサイズが欲しいとのご要望を戴き、早速風猫さんが制作に取り掛かって下さいました!口笛

 

今回最も悩んだ点はネーミングでした(--;

気になるネーミングは使いたくないと思う気持ちから、

その名も『ウエストーン”ゆとり”』と命名しました!爆  笑

 

ご注文の際は『ゆとり1本!』これだけで通じます!ニコニコ

 

<胴回り比較>

A.ウエストーン:約75cm~約95cm

B.ウエストーン”ゆとり”:約88cm~約120cm

 

<仕様の違い>

ウエストーンはテラヘルツのしずくを詰めた①本体部分(茶色生地)と②付属ベルト(アイボリー色)に分かれています。

異なる点は②の部分の長さ調整部分です。

販売価格:どちらも1本¥16,800円です。

(内訳) ¥15,000円+消費税+送料¥600円=¥16,800円

 

A.ウエストーン

<製品仕様>

本体部分内容量:テラヘルツのしずく 約81g

内包生地:シルク42% コットン58%

胴回りサイズ:約75cm~約95cm

 

B.ウエストーン”ゆとり”

<製品仕様>

本体部分内容量:テラヘルツのしずく 約81g

内包生地:シルク42% コットン58%

胴回りサイズ:約88cm~約120cm

 

<装着方法:共通>

 

 

<ウエストーン実験:その①その②>

(実験その①)

・女性:40代

・計測箇所:2ヶ所 ①ウエスト ②臍(へそ)下4cm

・計測日時:一週間ごとに朝9時に計測

・装着時間:入浴中と就寝時間以外は常時装着

・その他:計測期間中は飲食ダイエット運動ダイエットせず普段の生活

 

<計測実験:サイズ公開は本人ご承諾済み

2月22日(水)午前9時

①73cm(*スタート時の計測サイズ)

②87cm(*   〃           )

 

3月 1日(水)午前9時:

①72cm(スタート時より▲1cm

②85cm(スタート時より▲2cm

 

3月10日(金)午前9時:

①71cm(スタート時より▲2cm

②83cm(スタート時より▲4cm

 

3月14日(火)午前9時:

①71cm(スタート時より▲2cm

②84cm(スタート時より▲3cm

 

3月22日(水)午前9時:

①72cmスタート時より▲1cm

②82cmスタート時より▲5cm

 

*1:計測実験の検体は1名。

*2:ウエストーンはこの結果を保証するものでは御座いません。

*3:生活習慣により個人差が御座いますm(--;)m

 

(実験その②)

女性:60代(便秘と腰痛に悩んでいた私の姉)

姉は両親ゆずりの胆石、結石など石が溜まりやすい体質でした。

ウエストーンを装着してからは腰廻りが温かくなりガスが溜まらなく排便がスムーズになったそうです。

また今まで石が溜まり始めると重苦しい腰の鈍痛が出ていたのが今では排便と同時に鈍痛が消えるようで今までと違って何か石が砂のような状態になり身体から出ているんじゃないかしら、とのこと。

今では入浴時以外、就寝中も装着しているそうで殆ど違和感ないと喜んでいますニヤリ

 

 

<考察>

何故上記実験①と②のような状態になるのか理由は判りません。但し装着して暫くすると腰回りが温かく感じます。

腰痛や膝痛や内蔵が気になる方も応用出来ると思います。また肩や腕に巻けば肩こりや四十肩や五十肩などで悩まれている方もご利用戴けると思います。

 

<ご参考:内臓の位置>

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます爆  笑

 

*カッサーラ工房製品はこちらをクリックしてご覧ください。

-------------------------

カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族

3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)