カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は気持ち良い青空です
昨日夕方最寄り駅近くの路上で採れたての筍を販売していました!
見た瞬間、頭の中は筍料理一色、昨夜は旬の筍(アスパラギン酸)を摂り過ぎたせいか殆ど眠れませんでした
旬の筍
注意:巨大な勾玉ではございません!
さて今回は”自己治癒力&免疫力の向上”について述べます
これからは『自然治癒力』、『自然免疫力』と言う自然が付く言葉は極力避けようと思います。
何故なら自然治癒力と述べると何もしなくても身体に自然に身に付けている機能なんだから何もしなくても、そのうち機能が働き出すと勘違いされる恐れがあるからです
今の生活環境、生活習慣、食生活、テレビなど見渡せば健康な身体づくりを阻害する要因だらけ
ですから健康な身体づくりのために意識せず何もしないでいると病気になるか又は病気をより一層悪化させてしまうと思えるからです
今の食生活は人工添加物、残留農薬、放射性物質は避けることは出来ません。
ですから”自己治癒力&免疫力の向上”のためには前提条件が伴います。
1.何をすべきか常に意識すること
2.自分自身で自らが深く考えること
の上記2点です。
(転載開始)
******************
宇都宮市パリ5区ストリート、隠れ家サロンクローバーアングレイスです。
4/15(土)に行われましたケイ素と胸腺の健康セミナーですが大変好評でした。ご参加いただいた方から感想のメールをいただきました。ご承諾をいただきましたのでご紹介いたします。
-------------------
40代:男性
お疲れ様でした。
自分なりに健康情報を集め実践していても相反する情報が多く混乱していた部分もあったんですけど、木村さんへの質問等を通してあらためて自分の判断基準を軸(もちろんセミナ-であらためて学んだことも取り入れながら)にやって行こうと思えました。
思っていた以上に木村さんが幅広い知識をお持ちなのには驚きでした。健康に関する事からスピリチュアルな事さまざまな業界の裏話などなど。
もう少し質問を整理しておけば良かったと少し悔んでます。
40代:女性
土曜日はお疲れ様でした。
勉強会とても良かったです。 木村さんも感じが良くてビジネス的にもスピリチュアル的にも素晴らしいね(^^)新しいログハウスもいい感じでこれからの展開が楽しみ。 勉強会また参加したいです♪
ご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。m(_ _ )m
他にも「楽しかったです。また、開いてください」「楽しい会でした。とても参考にる内容でした。次のお茶会も楽しみにしています」・・とご連絡をいただいてます。
アングレイスは6月にセミナー会場だったログハウスに移転します。移転後 落ち着きましたら、お茶会をしたいなぁ~って思っています。決まったら真っ先にブログにアップしますね!宜しくお願い致します。m(_ _ )m
******************
(転載終了)
健康茶話会や健康セミナーで話す内容は下記の通りです。
・千島学説:(故)千島喜久男先生
・温熱療法:(故)安保徹先生(新潟大医学部名誉教授)
・日本珪素医科学学会元会長(故)桧田仁先生のケイ素資料
これに
・ソマチッド論:ガストンネサン氏
・生体内元素転換説:(故)ルイケルヴラン氏
さらにプラス
現在でも活躍されてる
・社会毒:内海聡先生(内科医)
・腸内改善:藤田紘一郎先生(東京医科歯科大名誉教授)
などの話が主です。
<30日(大阪)茶話会>
開催日時:4月30日(日)13時30分~16時30分(受付13時15分)
開催場所:国労大阪会館2F(天満駅徒歩5分)
開催住所:大阪市北区錦町2-2
参加費用:お一人¥2,000円(会場代、お茶菓子代含む)
その他 :茶話会終了後、希望者にて懇親会
主催者 :赤井さん(お申込みメールアドレス:)
↓
-------------------------
カッサーラ仲間は健康なカラダ作りと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族
3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)