今朝の横浜は陽は差していますが寒い朝です


昨日は横浜駅近くの特許事務所にて次の案件をお願いして参りました。
特許事務所はご夫婦で開設されていますので周囲を気にせず多くの他社事例が聞けます。昨日はカッサーラ特許庁意匠登録認可の御礼も兼ね先生ご夫妻にもカッサーラ仲間に入って戴きました

<強制連行のような10月の旅(その3)>
先月下旬半強制的に行くことになった10月15日~18日岡山(サムハラ神社)~島根(出雲大社)~鳥取の旅、昨日アグネスさんから8~10人位になりそうとのことでした
当初はアグネスさんご夫婦、岡山のAさん、私の4名かと思っていましたが全国から旅費や宿泊費を自己負担して8名~10名が集まるとは ”アグネス引き寄せパワー” 恐るべしです

そのうちアグネスさん、旅行会社企画部から雇用オファーが届くのではないかとチト心配です。
実はこの私、当初この旅行についてはチョット心細かったと言うより臆病な気持ちでした
何故なら伺う場所は、岡山サムハラ神社奥の院、そして10月に八百万(ヤオヨロズ)の神が集まる出雲大社です。
ですから、生半可な気持ちやチャラ男ではバチが当たると思っていました。かと言って神事を詳しく熟知している訳でもなく当初から腰と足が引けていたのです
しかしアグネスさんの『早く世直ししなくちゃ!世の中建替えの時に突入したんだから!だから一緒に行くのよ!』が決めゼリフでした。
アグネスさんご夫婦とは今の物質至上主義(拝金主義)はどうみても行き詰っていると日頃から話しています。見える世界より見えない世界に本質があると。
そこで今回私は”全てのことについて感謝の念”をお伝えしに行こうと決めました。
今年の夏、明日香村の石舞台古墳へ行った時も”カッサーラ新三種の神器”を携え”お神酒・お水・お塩”で感謝の念をお伝えして参りました。
今回も”カッサーラ新三種の神器”を携え”お神酒・お水・お塩”で感謝の気持ちをお伝えしに伺う気持ちです。
今回参加する皆さん、一つの共通点があります

それは今回参加する全員がケイ素と鹿革で出来たラッキーブリング(勾玉ペンダント)を身に付けてる方々ですm(--)m
↓


<でも安心です>
今回ラッキーブリングをお持ちでない方が参加するかもしれませんので予備のラッキーブリングをいくつか持参します。ラッキーブリングをお持ちで無い方もご安心下さい

1年前このような展開になるとは全く想像していませんでした。本当に皆様のおかげです。今は全てのことに感謝の気持ちしかありませんm(--)m
<予告>
”カッサーラ秋祭りin青山表参道” を開催する予定です。
開催日時は11月21日(土)13時~(参加費(会場代+飲食代):お1人@2千円)
詳しくは改めて当ブログでご案内致しますので読者の皆さんお気軽にご参加下さいm(^^)m
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます!(^^)
<3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>