今日は買い物LUCKYデー! | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)


今日の横浜は朝から真夏のような熱い陽射しが照りつけるお天気です晴れ


今日は横浜市郊外の最寄駅から2つ目の駅まで熱い中歩き自然食品(オーガニック)のお店に行ってきました晴れ走る人

時々立ち寄るこの自然食品のお店、気に入った野菜が無い時は無理しては買いませんが、今日はLUCKYな日でしたニコニコ
 (種類)              (食べ方)
・細ネギ(愛知県産)・・・・冷奴、ざる蕎麦などの薬味
・トマト(大分県産)・・・・そのままガブリ
・キュウリ(兵庫県産)・・・サラダ
・大根(北海道産)・・・・・手作り糠床行き
・ナス(熊本県産)・・・・・焼きナス用
・玉ねぎ(兵庫県産)・・・・保存用
・じゃがいも(熊本県産)・・保存用


玉ねぎとじゃがいも以外の5品目は少し日にちが経過しているとのことでナント定価の50%でした叫び

今日ゲットしたオーガニック野菜たち(^^)
     ↓


ここのところ悪天候がずっと続いたので品揃えは期待していませんでした。また野菜は高騰してると覚悟していましたが5品目は50%オフでしたニコニコ

経済的に全てをオーガニック野菜で賄うことは出来ませんが少しでも無化学農薬、無化学肥料の野菜であると安心です(^^)

オーガニック野菜は普通の野菜と比べると価格は割高ですが、日持ちは長いですニコニコ
農薬化学肥料が満載の野菜は早く腐り、オーガニック野菜は日持ちが良く見た目は枯れていくような感じで痩せ細りますニコニコ

その後、近くのスーパーでの買い物
・有機丸大豆醤油
・純米酢
・有機丸大豆100%豆乳
・3&7ウィスキー(国産:本坊酒造)


それがこちらです(^^)
  ↓


今日はこれから豆乳ヨーグルトを仕込みますニコニコ

 <3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>