今回は九州のMさんから届いたカッサーラ応用実験のレポートです。Mさんは衣類の縫製、仕立て、染み抜きなどを本業とされている方です。
カッサーラは美容と健康のリンパマッサージ器具ですが、カッサーラはケイ素のかたまりです。
ケイ素のかたまりは熱伝導率の高さや普通時でも超遠赤外線(テラヘルツ波)を放射すると言われています。
<実験条件>
襟首の左側は何もせず、襟首の右側はカッサーラを使い水道水と石鹸で少し下洗いされたそうです。その後、いつものように洗濯機に入れ乾燥してからの左右の襟首の違いです。
①洗う前の襟首

(クリック拡大)
↓
②襟首右側をカッサーラで下洗い

↓
③洗濯機に入れ乾燥した後の襟首

Ciaoさん曰く、洗濯後の襟首左右は画像で見るよりも肉眼で直接見た方が違いが判るとのことでした。
九州のMさん
カッサーラで襟首の汚れ落ち実験をして頂き誠にありがとうございましたm(^^)m
<Cassa'raを入れた水道水の変化 撮影:北海道Hさん>
<全身リンパマッサージの流れ 撮影:北海道Hさん>>