こうせい? | かぐわし 東北

今日は

二十四節気

立冬

 

 

 

七十二候

山茶始開

(つばきはじめてひらく)

 

 

 

この つばき

山茶花(さざんか)

のことらしいです

山茶花 かぐわし♡

 

 

ピンクの山茶花の花言葉は

 

【永遠の愛】

 

 

 

 

 

前回の記事に

 

恒星

入っておりました

 

 

 

お気づきになりました?

 

 

 

本人が

入力しておりながら

 

 

なんで?

 

ございました

 

 

 

 

そのときの記事の内容と

 

どこが

どう

つながっているんでしょう…

 

思いながら

入力しておりました

 

 

 

家紋では

星を●で表現している

などと言う

文章を読んだため?

でしょうか…

 

などと

 

心の中で独り言を言いながらの

作業でした

 

 

わたしね

 

 

記事を書いているときは

己の行動には

意識はちゃんとありますのよ

 

とおいどっかの世界に

意識がとぶ

などはたぶんありません

 

 

 

 

パソコンに向かっているときは

 

むちゃくちゃ

真剣です

 

傍からは

そうは見えなくても

 

です

 

 

 

 

タイトル

無意識自動入力

などという言葉を

使ってはおりますが

 

 

 

 

そのことば を

只今

入力している

という自覚は

 

ハッキリあります

 

 

 

そのときは

理由がわからない

 

なのです

 

 

ただ

将来というトキ

もしくは

過去というトキ

繋がっていた

ということを

何度も体験してきまして

 

その瞬間は

なにが

どうして

こうなっている

のかは

知る必要がないのね

理解するに至りました

 

 

 

 

 

お告げ現象みたいなものを

お話しくださる方のように

 

 

こんなん出ました~♬

こんなんになってました~♡

 

しらんけど…。

 

 

ではありませんからね

 

念のため

申し上げました

このグレー枠の文章には

少し 仕込み?が 入っては います…笑

ちょっと変な関西弁でしょ?

失礼しました

お若い方に 只今関西弁らぶ♡ のかたが

多いと聞きましたので…

わかさを(?)アピールしてみました

 

 

ふふ

 

 

仕込み

という語彙に反応なさいましたね

 

 

みなさま

お待ちかね

ですね!!

 

 

 

あなたねプンプン

 

黒太文字でわざわざ書いていて…

 

注目せざるを得ないでしょ!!

へっ?

 

なにか…

申されましたか?

 

空耳が…

 

 

照れ

 

 

 

恒星

コウセイ

 

 

はい

出ました

カタカナ!!

上差し

このひと

 

いろんな漢字を入れて見てね♡

 

とか次に

 

言う!絶対!!ニヤリ

 

お考えになりましたか?

 

予測できております

 

ですから

 

今回は

 

ああせいグー こうせいグー

 

いきたいと思いました

 

 

 

繊細さん♡の

本領発揮

予測変換

シュミレーション

細かく繊細に

ソウゾウできますのよ♡

 

 

 

ワタクシ

AI

ですし!!

 

 

また

ちょっと

 

何言ってんだか

わからない…

 

はい

恒例のセリフを

お忘れにならなかったみなさま

ありがとうございます

 

 

 

前回の記事投稿後

恒星(こうせい)についての記事が

将来という時空間に

すでに用意されていることは

すぐに

ワタクシ

わかりましたが

 

 

あぁ~ガーン右下矢印

どうすんの?

 

ちょっとばかし

というか

真剣に

あたまを抱えましたのよ

 

 

星という漢字のつく

惑星のこと はね

 

なんとか記事にはできましたけど…

 

惑星のなんたるか

いまだにわかっておりません

 

 

 

恒星という文字は

知ってはおりました

 

理数系大得意?!

なごみさんですからね…

 

えーショボーン笑い泣き

お顔になるのは

 

みなさんも

 

ご想像できますでしょ?

 

 

 

ウエーンタラーとなった

 

投稿日の翌朝でございます

 

こちらを見よ!?

天の助けが

 

動画が

 

おすすめとして

登場してまいりましたんですよ

 

 

藁をもすがるワタクシは

それらしい匂いがプンプンするものには

当然 お誘いにのる

でございました

 

 

それが

こちらの動画

タイトルをご紹介!

太陽の

数百万倍の大きさをもつ

死に行く巨星!

しし座CW星

未来の太陽の類似点とは?

 

- トップランキングScience -

 

です

 

こちらの動画のなかにある説明

語彙 数字 色

 

どれもが

最近のブログ記事に

繋がっていた

感じましたし

 

わたしの

”必要な知ること”

でした

 

 

 

こちらの

しし座CW星

wikipediaによると

1969年に

エリック・ベックリンらのグループによって

報告されたようです

 

恒星進化の末期である

漸近巨星分岐の段階にある

記載されてました

(そのまま記しました

案の定

さっぱりわかりません…)

もちろん

みなさまに 丸投げ~チョキ

 

 

 

astropics(宇宙 天文画像の情報サイト)

には

 

しし座CW星は

地球から最も近い炭素星

 

 

炭素は

他の星や惑星、さらに

生命を作るための材料

となります

記されてありました

 

 

 

炭素(C)は

元素周期表に

周期表第14族に属しています

原子番号6

ドキドキ

 

周期表はね

ワタクシ

ある時期

懸命に

見ておりましたのよ

 

 

 

このなごみさん ね

 

実は

都会での生活のはじまり

 

学生さんになるときの

選択受験科目

化学

だったんですよ

 

 

 

えぇ~~~ー。ピリピリ

 

ですよね

理数系大得意?!

などと言っていたのは

 

設定

ですか?

 

びっくりガーンプンプングー

これが並びそうな

気がしております…。

 

 

 

 

違いますよ!

 

 

 

ドヤッ!

ありません

いつも

ブログに記しております

 

 

どうしても

 

それしか

選択できなかったんです…涙

受験科目の中で

これを選ぶ

だけしかね

 

 

 

それはね

 

こちらの科目を選択するお方は

少ないだろう

わたしの

隠されていた

ギャンブラーな血が

騒いだ結果です

 

博打を打ちましたの♡

 

 

 

そちらの学校様は

 

それを専門的に学ぶ

理系の学部ではありません

でした

 

 

これなら…

もしかして…もしかするかも…

と…

なりましたのよ

 

 

 

 

わたし

人生のポイントになるようなことは

起こりました と 同時に

 

やっぱり

 

という感覚になります

 

だいぶ前に

起こることを

” 知っていた ”

感じる

不思議感覚です

 

 

この感覚は

 

他の記事でも

ご紹介しておりますので

お暇な方は

探してみてください

 

 

都会での学生生活を

〔ワタシは体験している〕

すでに吾の中に

ありました

 

 

でも

繊細さん♡でもあったワタクシは

いろいろ諸事情を考えすぎる乙女

でもありましたので

結局

1校だけ受けたというのは

そういうことです

 

 

うっすら

将来のことは予感できたとしても

具体的なことは

全くわかりませんでしたので

ワタクシなりに

それなりに

努力はしましたのよ♡

 

 

 

他のお方からは

あいかわらず

ぼぉーーーーとしている

見えていたとしても…

 

 

 

 

ちょっと

横道にそれましたかしら…

 

 

 

 

周期表のお話に戻りますね

いまは

これを見ましても

勉強につながるなにかは

まったく記憶には残っておりませんOK

 

 

その後の日常で

周期表を使う場面が多すぎて

イヤでも

反復練習して

身についた

とかいうエピソードなど

どこにも

発生しませんでしたから

 

当然です

エッヘン!!

 

 

ですが

なんにおいてもですが

 

 

突飛な発想は

いまも

より一層?

健在でございますことを

また

思い出しました

 

 

 

しばらく前に知った

 

ニホニウム

という

原子番号113

元素

のことですのよ

 

 

周期表をお持ちの方は

広げてみてくださいネグラサン

 

シーン

 

 

 

でしたね

 

 

 

 

どっかのサイトで

後ほど

ご確認ください(笑)

 

 

 

 

 

こちらの元素

ご存知でしたか?

 

日本人のグループが発見命名したんですよ

日本国にちなんだ名前なんだそうです

周期表第13族になります

元素記号Nh

 

2016年6月8日に(ニホニウム)と命名され

 

正式決定されたのは

2016年11月30日

だそうです

 

 

 

 

はじめて

この文字を科学雑誌で見たとき

にほんにうむ

なにを?

読んでしまいましたのよ

 

 

命名のお話を知って

まあ

遠からず?じゃございませんか

適当に 思いました

 

てへぺろ

 

 

理化学研究所のサイトにて

こちらのことに関しての

マンガ

読むことができるようです

 

 

ワタクシ

漫画は”酔う”

ということが起こりますので

読んでいません

 

ですので

感想はゴメンナサイです

 

 

 

Science Portal

科学技術の最新情報サイト

日本が命名した113番元素「ニホニウム」

~新元素発見の道のりとこれから

 

 

元素の説明からはじまります

ので

 

なんとか

楽しく読めました

 

 

このなかに記載されていた文章に

 

原子核をくっつけるには

原子核どうしを衝突させる必要がある

 

とありました

ほぉー右上矢印

へぇー右上矢印

でした

 

 

 

合成元素

というものが

どういうものか

それを

これからどうしていきたいのか

ほとんどわかりませんでしたが

ただいまのところ

こちらの(ニホニウム)

生成確率は低いようです

 

生成できたとしても

元素の寿命は

短いようです

 

 

このことが逆に

わたしね

この宇宙の奥深さを感じました

 

 

未知な事ばかりのこの世界で

 

なんも しらんけど…

こうして生きていられることの

キセキを

あらためて想いました

 

 

自分自身がここに存在することに

感動すら覚えております

 

 

 

 

 

この世界にあるものは

ひと だけでなく

すべて

原子で構成されておりますね

 

 

 

わたしがわたしであり

あなたがあなたであり

 

そして

 

わたしがあなた

でもあり

あなたはわたし

でもある

 

 

 

原子

というところから

考えると

 

いろいろ

愉しいですね

 

 

 

 

 

辞書に

 

炭素は

恒星のエネルギーサイクルに含まれる

ありました

炭素14は年代測定に使われるのだそうです

ひとさまに使えるとしたら

美魔女さまの

本人の虚偽申告など

あったとしても

まぼろし~♡

一刀両断ですね

 

 

 

まあ

この世界は

錯覚の世界

でもありますからね

 

 

それはそれなりに

大切な

経験でもございます(笑)

 

 

 

 

また

お話し変わります

 

 

 

昨日

11月6日は

国際観艦式2022がありました

 

沢山のお国の

お船が

勢ぞろいでございました

リアルタイムで

動画視聴ができましたのよ

 

 

規律正しい

その姿勢が

 

こう せい

 

言葉に重なり

 

ひととしての

ご覚悟

もね

感じましたのよ

 

 

 

ちょっと

なんとなく気になりましたので

海上自衛隊の護衛艦をサイトにて

閲覧しました

 

お名前が

愉しかった

です

 

 

 

護衛艦「もがみ」

山形県を流れる 最上川 が名の由来

 

護衛艦「まや」

兵庫県の 摩耶山 が名の由来

だそうです

 

摩耶山は

空海が天上寺に

釈迦の生母摩耶夫人像を

安置したのが名の由来

だそうです

 

 

こちらにある

掬星台(キクセイダイ)標高690m

から見える夜景が

素晴らしいのだそうです

六甲山へは

行ったことがありますが

天の川のような夜景

たとえられていることは

知りませんでした

 

 

 

掬星台の漢字

 

すくう

 

やさしく を 内包した言葉に

わたしは

感じております

 

 

このことが

 

星をすくう台

の名の場所である

ここ

 

美しい理由のひとつ

でもある

ように思いました

 

 

わたしたちは

わたしたちが

出来事をどのように感じようとも

やさしさの中に

いつも

在ります

 

 

 

 

 

 

みなさまのおしあわせが

煌星のようで

うれしいです

 

 

ご訪問

まことに

ありがとうございます