備えるということ 第3弾か? | かぐわし 東北

先日 また 図書館に行ってきました♪

 

 

地域防災力って言葉

ご存知ですか?

 

防災訓練の実行力のこと?

防災ハザードマップについて知ってるか とか?

 

 思い浮かびましたか?

 

 

 

わたしは よく知りませんでしたので

 

もしかしたら

その力が

 世の中で必要とされている力

かもしれない

 

 

知識を深めるために

図書館に行きましたの♡

 

 

とか 

わたしが言う と

 

思いました?

 

 

 

 

逆ですよ 逆

 

いつものごとく

図書館で 目立っていたから

 

その理由だけで

 

お借りしてきました

こちらを

現代農業2021年8月増刊   季刊地域№46

 

 

結論から申し上げて

なかなかおもしろかったです!

 

積極的に自分自身が 大地 にかかわりながら

防災 減災のために

できることを

考える 実践する 内容だなぁ と

感じました

 

 

そして 大地 について

 わたしは 何も知らない ということに

すこし びっくりしています

ある程度 年齢を重ねていますのに…フフッ

 

 

大地 は 寡黙にみえて

関心をもち 接するひとには

とても多弁なんだなぁ

そんな風にも感じました

 

 

この書物の最初の方にあった文章が

また 目立って 視界に入りましたので

このことについて すこし

感じたことを

お伝えします

 

 

 

以下 氣になった文章の抜粋です

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「大地の再生」で土砂崩れを防ぐ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水と空気の流れを回復させて環境を整えれば、

山の土砂崩れなどを防ぐ効果があるというのだ

 

 

 

これって 

大地に限ったことではないよね

って 瞬時に 思いました

 

 

こころ とか

 もっと深めてみると

その発想の土台の部分も

 

固くなっていませんか?

 

おもわず自分に

お問い合わせ 

してしまいましたよ

 

 

 

ここ最近 ね 

表現がすこし難しいのですが

 

「 詰まる 」

 

という感覚になってまして…

 

現実に なにかが起こっていた訳でもないし

むしろ スムーズに事が流れている

(世間が 狭い範囲で限られているから…でもあります)

 

そんなふうに感じていましたので

なおさらです

 

はて なんでそう感じるんだろう 

 

この感覚が

なにか 大切なことを 伝えてくれてる

 

そのように 思っておりました

 

 

それで

詰まる という言葉を 

調べてみました

普通に思い当たる内容が そこにありましたが

ひとつ注目したのが

 

議論などの結論が出る方向に進む。

「話し合いが詰まってきた」 

-新明解国語辞典ー

です

 

 

ここで みなさんに 質問です

 

煮詰まる の意味知ってます?

この言葉って 世代間で受け取り方が

まったく違っているんですって

 

煮詰まる の本来の用法は

 

会議などで、議論が出尽くして、

結論が出せる状態に近づく

ー新明解国語辞典ー

です

 

 

ええー そうなの?

行き詰まった かと思ってた💦

 

という反応の方は

 

お若い方です!

 

 

 

世代間交流で

言葉を使う人や世代によって

すでに解釈がちがっていて

意思疎通がうまくいかないときって

あると思うのです

 

 

自分の常識を

 

一度 相反する面から みつめてみる

ということが

 

こころの 防災 減災につながる

 

そう 思いました

 

 

 

 

 

この記事をお読みいただいている

みなさまのおかげで

わたしの大事な部分が また解けた

そう感じています

こころより 御礼申し上げます