辰子姫さんとおさかなさん ー青の田沢湖ー | かぐわし 東北

田沢湖(秋田県)の       かぐわし♡

 

 

 

田沢湖にいらしたこと ありますか?

 

わたしは その付近を車で

右往左往したことあります♡

 

右往左往してたくらいだから

もちろん

湖をのぞきこむこともできなかったですけどね

 

とっーーても

深い湖(水深423.4m)

という 

うわさを聞きつけて(?)行ったような

氣もしますけど…

 

なごみちゃんのことだから

ほら いきさつなど

忘却の彼方の方向にネ 

 

去ってしまわれました…

 

 

最近になって 

辰子姫の伝説 の

内容をあらためて読み

 

とても氣になったのが

クニマスという お魚さんのことです

 

1940年か1948年に絶滅したといわれた魚ですが

(掲載サイトによって時期がちがっているので)

 

田沢湖にしかいないといわれていたお魚さん

西湖(山梨県)で見つかったというニュースが(2010年)

さかなクン がらみで 

取り上げられていたので

ご記憶にあるかたもいらっしゃるかもしれません

 

日本の富士山 のところの湖 で見つかる!

というところも

なかなかの重要ポイントに感じます

 

 

 

 最近(昨年)の 

こちらのクニマスについての記載があるものを

みつけましたので

ご紹介しておきます

 

 

                                            「奇跡の大発見」から10年、

                                             田沢湖クニマスがついに大人になった
                                             発見の立役者が明かした驚きの生態

 

どうですか?

読めました?

のちほど~♪でも大丈夫です

 

おはなし すすめますね

 

 

 

わ  わっ!

 

わたし とんでもないサイトに遭遇してしまいました

書こうとしていた記事の内容

急遽 変更します!

 

 

 

こちら!!

皇室なごみエピソード集/陛下とさかなクン

 

こうしつ なごみ えぴそーど集

 

(わたし いつ デビューしたの?)

 

 

ちょっとあなた!

ふざけてはいけません‼ と

いわれたような氣がしましたので

 

まじめに続けます

 

 

上皇さまと

さかなクンが あのクニマスについて

お話されたエピソードが

そこに記載されておりました

 

 

今回のわたしのブログ記事で

 

環境問題のこととか

お水のこととか

クニマスの漢字が国鱒

なんかいろいろ感じること とか

お話しようと思っていたのが

 

なんにも浮かばなくなってしまいました

あまりに驚きすぎて…

 

上皇様が

今上天皇であられたときの

記載内容でしたが

クニマスつながりに

             動揺が…  (個人的なことです…)

 

 

ぼーっとしていたら

 

 

 

家族が

 

辰子姫の像のまわりの

大量のお魚さんが

 

口をパクパクしながら

 

重なり合ってて

阿鼻叫喚の図みたいだった

 

というもんだから

今度はそのことが氣になって

えっ  行ったことあるの?いつ?  とかのことじゃ な・く・て

 

 

そのお魚さんのこと よ♡

 

必要なことは 知ることとなる

で 生きてるわたし

 

 

このお魚さんがアピールしてる!

 

お口をパクパクしながら

なにか伝えたがってるって

 

思いました

 

 

 

そのお魚 ウグイ っていうお名前

 

聞いたこと 見たことある~ぅ♡って方

多いと思います

 

 

田沢湖でうごめく ウグイ

お写真があるサイトを見つけましたので

どうぞ

 

あきた森づくりサポートセンターさんのサイト

                                   森の学校2013③玉川水系酸性水の状況に学ぶ

 

 こちらでは 田沢湖 またその近辺で 

なにが起こっていたかとか が

よくわかります

 

 

ウグイ って 

どんな お魚さん?か

 

お知りになりたい方は

日本ウグイ協会さんのサイトに

行ってみてね

 

このお魚さん雑食で

結構きびしい水質のところでも

生きていけるらしいんです

 

 

 

ウグイは 不動尊の使い

 

信じられている場所もあるそうです

宮城県登米市 大徳寺(横山不動尊)

 

なかなかのお魚さんですね♡

 

 

これからの世界を生きるための

 いろんな意味で 先生 ですね

 

国鱒さんのこと 忘れたわけじゃない ですけど… 

 

 

このたびはこの辺で

 

 

本日も ありがとうございます♡