あるのは疲労だけ | 美代子の気まぐれブログ

おはぬー(^O^)

 

 

今朝のお👀覚めは4時起きでした

休みなのに眠れません

 

今朝の朝食、いつものパン食です

ぼちぼちとご飯食にしようかな

昔は朝食は、ご飯と味噌汁とお漬物

だったのに(^O^)

 

何時頃からパン食になったんだろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘(長女)が5時間パートで仕事を

探してたので、紹介してあげました

 

私の前職の時の知り合いのホテルの

支配人に娘(長女)を雇用してほしく

電話したらOkとの事で娘を面接に

連れて行きました、支配人も

美代子さんの娘さんなら安心出来ます

言うってくれました(#^.^#)

 

仕事内容も、9時~14時までの

ベッドメイキングのお仕事です

実際の仕事を見せてもらい

娘も気に入ってくれたので決定しました

 

支配人も、履歴書を見て

娘さんも名門大学も卒業されてるので

また時期をみて、この時間帯でフロントの

方とかも検討させてもらいます

 

働く時間がフルでしたら

総務課の方にでも入ってもらうんですがね

 

もう支配人から気に入られました

連れてきて良かったです

結構大きなホテルですのよ

 

この日は、とんかつ屋さんでお昼ご飯

娘が支払いするよって言うったが

ここは親の立場として、私が払います

 

最後に、お母さんありがとう・・・💝

 

 

 

 

 

 

 

 

私の仕事の方も何とか順調です

こんな経験は初めてで、最初は

すごく戸惑いました。何でも経験ですね

 

現在の仕事は

会議とか、外部からの面会とか

いろいろとすることがあります

今の仕事をしてる中で一番に

感じたことは、外部も含めて

人とのお付き合いです

 

●コミュニケーション

意思疎通や情報共有をスムーズにし

相手との信頼関係を構築します

 

●人間関係

尊敬:一緒に仕事をする人たちが

互いに尊重し合うと、お互いの意見を

大切にできます

 

●自分の部門を守るためにも

※ キャリアに関する目標を決める

※ 自分の目標を上司に伝える

※ プライベートの時間を使って自分磨きに励む

※ 自己啓発やスキルアップを続ける

※ 大きな仕事を任せてくれるよう頼む

※  同僚や上司の仕事を手伝う 

※  自己評価で自分に足りない点を認識する

 

●自ら進んで行かなくてはなりません

 仕事においては

目的や課題を自ら設定して

その実現のために考え行動し

結果に責任を持って取り組む力

 

上記の大切さが実感しました

私も職場の上司として精一杯

頑張るつもりです^^

 

やる事、する事がすべて初めてです

 

 

 

 

 

 

仕事の最終日は、ひとりで🍣はま寿司へ

今週もよく頑張りました、自分へのご褒美で

お寿司です、この日は何でこんなに混むんや

20分待ちでした

 

 

 

 

 

こんなんが付いてる、各カウンターや

テーブル席に、押せば注文が出来ます

3皿、これで注文した^^

私は、ひとりでテーブル席、広くて満足

 

この注文機、あまり意味ないと感じました

タブレットの方が良いです

 

 

 

この、🍆ナスワサビは定番です

 

 

 

 

ひとりで、どんだけ食うねん

 

 

 

 

カリカリポテトのチーズ味

あまり美味しくなかった(´;ω;`)

 

普通のカリカリポテトの方が良かった

 

 

 

 

 

 

 

 

今週のお昼ご飯は・・

お家ごはん・・海鮮かきあげ、冷凍品

かき揚げ丼

 

 

 

 

 

これは、なかなか美味しいじゃん

やっぱり冷凍品は新鮮だよね

美味しさをそのまま包んでるから

 

新タマネギも入れて丼にしました

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事帰りの琵琶湖湖岸道路

いい天気☀です

 

こんな平日にテントを張ってる人が

結構いてましたよ,お天気でポカポカ

気持ちいいんでしょうね

 

 

 

 

 

最高の気分です

夏の音楽でも聴きたいです

 

 

 

 

 

 

仕事帰りの琵琶湖湖岸道路走行

晴天で気分がいいですね^^

帰り道AM11:50現在

 

またスマホ片手に危険運転です

途中アシストブレーキの警報が鳴ります

何かを感知したのでしょうね(^O^)

 

 

 

 

 

夏に聴きたい曲

私が選ぶ夏の曲ベストNO,1

夏の少女♬南こうせつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから夏なので暑さ対策

ネットで買った、ウレタンマスク

 

旦那様と同じ物で、いろいろとサイズも

あって安かったです、何度も手もみ洗いで

使えます、呼吸もしやすくていい品ですね

私はMサイズ

旦那様はLサイズ

 

 

 

 

 

今週、こんな変な雲が、この下は雨なのか?

雹が降ってそうです

 

こんな下に居たら最悪かもね

 

 

 

 

不気味な雲でした

 

 

 

 

 

 

小さい水筒買いました 130ml

自治会の会合の時用に買った

ちょうど良いサイズです

 

 

 

 

 

 

GUでスカートも買った、これから夏なんで

GUアプリ会員価格で、メチャ安かったです

手触りも良く涼しげな生地です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初公開

私のお家🏠

10年前くらい前に、車庫の改築しました

屋根付きの車庫からガレージへ

シャッター入口、二か所で、ガレージ内は

一つの車庫です・車は大型車4台置けます

シャッターもリモコンで開閉出来ます

ガレージの上はビアガーデンが出来ますよ

 

屋上も行けます・フェンスはありません(^_^)

屋根の防水加工も10年に一度は実施します

 

このお家も新築から何十年かな^^

旦那様の趣味で注文ですのよ🏠

セキュリティーはセコムです📸

自宅サーバー機でも、監視カメラ24H稼働中

 

全塗装 & リホームも全部10年くらい前に

やりました

 

 

 

 

 

 

塩銀鮭。5回目くらいかな?

一度食べたらやめられない

すごく美味しく出来るのよね

 

塩鮭の味が

ジャガイモ・たまねぎ

ニンジン・ブロッコリー

味が全体的に付いてて最高です

11分タイマーでしたけど13分にした

 

 

 

 

 

これで全体に味が付いてます

 

 

 

 

お野菜もホカホカです

美味しいです

 

何回食べても、やみつきの味

 

 

 

 

 

 

 

いつもの、お野菜です

 

 

 

 

 

 

 

 

私独自のレシピ

(🖊自筆メモ)

 

きたない字で読めません^^ドンマイ

 

 

 

 

 

 

ポテトサラダ作った

明日の朝食のサンドウイッチにも

 

 

 

 

 

 

美味しいです

 

 

 

 

 

肉団子のレシピ

(材料)

・牛豚合びき肉 200g
・木綿豆腐 50g
・玉ねぎ 1/2個
・にんじん 1/2本
・ピーマン 2個
・片栗粉 大さじ1
・塩こしょう 少々
・揚げ油 適量


(甘酢あん)

・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・酢 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・水溶き片栗粉 大さじ2

※仕上げに、白ごま 少量

 

 

 

 

このレシピより濃いめに作りました

甘酢あんが、濃くなって美味しいです

 

 

 

 

 

 

 

ノルウェー産のサバ

いつものサバ丼を作ります

 

このお醤油が決めてヨ!

 

 

 

 

小骨も全部取ります

私は老眼鏡をかけて、きめ細かい骨も

見逃しません^^

 

温泉卵を真ん中に落とし、卵醤油を全体に

回しかけます

 

 

 

 

この美味しさは食べてみたらわかります

 

 

 

 

 

 
 
 
焼きぞば、たまにすると美味しいですね

 

 

 

 

 

関西の味です

 

 

 

 

 

 

私の自慢の出汁巻き・・・卵(4個)

青のりも入れました、出汁も最高です

 

 

 

 

 

 

毎日・富山産のホタルイカが安いです

いつものように、目と骨は取り除きます

 

 

 

 

 

鰹のタタキ・・・

にんにく・しょうが・わさび・

ポン酢で食べたら旨い旨い旨いです

 

 

 

 

 

いつもの野菜サラダ

春キャベツはソフトで美味しいです

 

ニュースでキャベツが1玉・1000円だと

誰が買うねん^^高すぎでしょ

 

この春キャベツは安かったけどね

 

 

 

 

夏らしい食事です

 

 

 

 

 

 

 

この人・日本人、いつも海外の路上ライブ

してるのよ、適当な英語が通じてるのよね

二曲目のYMCAもノリノリですよ

 

みんな酔ってて楽しそうですね

 

 

 

 

 

 

 

観客0から何人増やせるでしょうか

まじ楽しい人ですね(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

今日の音楽🎹

私の尊敬する・・あずさ先生🎹

YOASOBI ♬ MEDLEY

 

エレクトーン奏者&ヤマハ音楽教育

システム講師 三輪あずささんです

 

いつも爽やかで、とても素敵な先生です

エレクトーンの音入れプログラムも

全部自分で組み込める方です

 

YOASOBIの曲は全部 ♪ 好きです