グレー、グレージュ色の内装がいい感じ!背中のアーチがかわいいチェアを提案! | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

今日のコーディネートは

こちらの2枚の写真から…

 

 

今回の住宅の内装は

フローリングがPanasonic の

アーキスペック、ワイドウッドのスギ柄

ドアはベリティスのイデアオーク柄

 

 

キッチンの面材(背面材)は

タカラスタンダードのオフェリア

TJK10239Cというグレー色。

 

 

ダイニングの照明はAP45517L

グレー色と木のかわいい

ペンダントライト

 

 

そして、リビングの壁にはグレージュ色の

タイルが貼られた内装でした。

(タイル:名古屋モザイクのスノーアルプス

DMA-y2210G)

 

 

そんなグレー、グレージュ色が

アクセントとなったいい感じのLDKに

オーク材,タモ材のナチュラル色の

家具をチョイスしました!

 

 

ダイニングには背中のアーチがかわいい

ウィンザーチェアをチョイス!

 

 

背中の丸みがLD空間全体を

優しい印象にしてくれます。

 

 

ソファのファブリックも内装に

合わせてグレー色とすることで

 

 

壁やキッチンのグレーと色が

ピッタリで、淡いグレー色が

柔らかい雰囲気にしてくれます!

 

 

今回提案したソファはデイベッド

というアイテムで、背もたれは

本来背中側にあるんですが、

左肘側に背もたれクッションを

動かし、窓の外にあるウッドデッキを

眺めるように配置しました。

 

 

座面の幅が160㎝、奥行き80㎝

背もたれクッションも幅80㎝が2つ

(160㎝)であるため

背もたれクッションを肘部分に

もってきてもピッタリ納まるんです!

 

 

今回はグレー、グレージュ色の

内装に合わせて素敵なナチュラル

コーディネートを提案することが

できました!

 

 

参考にして下さい!